見出し画像

今度こそ告白します

よく、「月日が経つのが早く感じると言う人は、年を取った証拠」と言われるのですが、もう7月が終わることを受け入れられない私です。
おかげ様で7月12日から始めたブログ開設月を無事終える事が出来ました。ありがとうございます。こちらの記事も記念すべき10本目。目指せ!とりあえず100本を来年3月までに達成すべくネタ探しの為に周りの粗を探そうとして、自分の粗を指摘されております。

画像1

一億総発信者の時代に生きる

2015年10月に発足した第3次安倍晋三改造内閣の目玉プラン「ニッポン一億総活躍プラン」を掲げました。
でもコロナ禍において政府の対応やスピード感から、目指す総活躍は結構先になりそうです。一方、総発信に関してはもう達成しているのではないかと思います。

SNSの月間利用ユーザー数(日本)
SNS名称     月間利用者数     発表・参照時期
LINE     8,300万人             2020/01
YouTube   6,200万人              2018/12
Twitter    4,500万人             2017/10
Instagram    3,300万人             2019/06
Facebook     2,600万人             2019/07

楽しむには、こんなに色々な人から投稿があれば、バラ色のツールですが、発信者として一旗挙げようとギラギラするなら競争厳しすぎて、一攫千金を夢見て金色に輝きながらもイバラのツールだと言えます。

最近はその影響力を利用してお金を稼いだり、有名になったりを意識する人も多く、一部の人は禁じ手の炎上商法やバズり方のHow to に終始したりも増えたのでは?と感じています。

画像2

発信する事の本質を考えてみる

私もブログを再開したのは、発信力を持って色々と今までとは違う方面でも活躍してみたい思いがあるからです。

SNSをされる方はきっとそれぞれに目的があって、夢があって発信を始められていると思うので、それをどうこう言うつもりは余りないです。
今回は自分がこういう風に発信したいとこいう事を、気を付けていきたいと言う事を、初志貫徹の為にもこうやって書いておきたいと思いました。

まず、気を付けたい事
等身大の自分をしっかり表現する。

分かりやすく言うと「えーかっこしたいのは分かるけど我慢しーやー」
若い時モテなかったから、今からでも大風呂敷広げて若い女性中心にモテたい欲、海外生活してきたから他人と違う事言わんとあかん、と言う強迫観念に負けない。


「スキ」「いいね」PV数に振り回されない

これも①に共通するけど、「スキ」欲しさに知らないくせに「NiziU」とか語っても、仮にその時は上手くいってもその記事どまりで次回に繋がらない。さらに次回も自分が興味ない大衆ネタを探すようになるので、自分が書ける自分の好きな事をコツコツ書いて、本当に「スキ」と思ってくれる様に「1スキ」を積み重ねる。


必ずどこかで思わず笑ってもらえる部分を書く

ここは関西人として一番大切な所。やっぱり笑いを取ってなんぼやと思います。「笑う門には福来る」笑ってもらえる事で、読み終わった後、少しすっきりする様なお口爽やか「クロレッツ風」ブログを目指します

多分フォロワーの数やスキの数、そしてコメントの内容など、こう宣言していても、やっぱり人間だから気になるし、一喜一憂する事はあると思う。でも忘れたらいけないのは大リークで活躍したイチローですら生涯成績は打率3割2分2厘。3回に2回は失敗している。でもこの数字以上に彼はみんなに愛され尊敬され、彼自身「後悔などあろうはずがない」とまで言った充実した野球人生だったと思う。数字よりどのように感じてもらえるかが大切だと。

偶然にも同じような発信に関してVoicy メグラジオでも配信していました。こちらもどうぞ

表現の場は出会いの場

ここで私の根本的な目的「なぜ発信をしたくなったか?」を自分自身でも整理したいと思います。
一言でいえば先日のセブとの出会い~1冊の本が変えた人生~の一番最後に書いた最後の夢を叶える為です

60歳に起業をしようと思っています。
そしてブログを含めた発信に2つの目的があるのです。

一つ目は「言葉にする事で実現させる力を得る」です。
言霊と言われる「言葉に宿ると信じられた霊的な力」を信じています。どんな力があるかと言えば
「考えがまとまる」
「気持ちが集中する」
「読み返す事で大切な事を常に意識する」

二つ目が「人脈を広げる」です。
今迄書いた9個のブログに沢山の「スキ」を頂きましたが、殆どが知らない方からの「スキ」で、書かなければ絶対に知りえる事のなかった人なんです。
「ブログを読んだ人から意見を聞けて、有益な情報を得る
が、夢を叶えるための知恵に繋がると思うので、こういう方と知り合える機会をどんどん増やしたいと思います。
ただその為にもそういった方に「読んで面白かったよ、役に立った」と先にギブする事は必須だと心しています。

メグラジオで心に残った言葉が「SNSは双方向のコミュニケーション」でした。決してこのブログが私の言いたい事だけを垂れ流す「私の汚水処理場」になってはいけないと思います。反対にお見合い会場の様に、少し勇気を出して二人で幸せを掴む場になっていけばいいなと思います。
だから「どうでもイイネ」の数に惑わされず、1つでも多くの「ほんとにイイネ」を頂けるように切磋琢磨してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

画像3

画像4





いいなと思ったら応援しよう!