シェア
taka
2022年6月6日 23:56
足柄市最乗寺伊勢原大山阿夫利神社大山寺大磯町六所神社小田原市小田原城報徳二宮神社鎌倉市宇賀福神社荏柄天神社円覚寺鎌倉宮小動神社佐助稲荷神社杉本寺鶴岡八幡宮 1 2 3報国寺川崎市武州柿生 琴平神社月読神社等覚院座間市座間神社寒川町寒川神社二宮町川匂神社箱根町箱根神社九頭竜神社箱根本宮白龍神社葉山町森戸神社
2022年3月6日 16:40
神奈川県三浦市 海南神社創建は天元5年(982年)三浦総鎮守のこの神社は三浦一族の祈願所だったそうです狛犬第一弾とっても凛々しいです狛犬第二弾こちらはちょっと愛嬌があります神楽殿屋根が立派で素敵です軒下の額は日本神話の場面が描かれていました手水舎屋根が素敵で意外と低かったのでの木鼻の獅子の彫刻が目の前で観れて、テンション上がりました手水鉢とその下の葉っぱに目を
2021年12月5日 17:21
神奈川県川崎市 月讀神社創建は天文3年(1534年)伊勢皇大神宮別宮月讀宮の御分霊を勧請し創建されました。江戸時代には上麻生村・下麻生村の鎮守神でしたがその後、近隣の熊野社・白山社・日枝社を合祀し「麻生神社」(村社)となりましたが、昭和8年に再び元の「月讀神社」に改称されたそうです。御祭神が月読尊(つくよみのみこと) 天照大神、素戔嗚尊、に並び 三柱のうちの一神ですが古事記では
2021年8月3日 17:12
神奈川県三浦郡葉山の森戸大明神参道は本殿へと伸びていてその向こうには森戸海岸が広がり相模湾ごしに天気が良ければ富士山が望めます本殿鎌倉時代に創建され、400年以上の歴史を誇るご本殿は葉山町の重要文化財に指定されています本殿裏の塚!?蘇鉄が立派です鳥居の先の階段がまた雰囲気いいです鳥居横には『飛柏槇』の説明があります元暦元年(1184年)、源頼朝公が当社を参拝の折、三島明神
2021年7月18日 14:17
真夏の江ノ島は海水浴も賑わっていて夏気分を満喫できますね混んでいるのが嫌なのでついつい平日とかシーズンオフに行きがちですが何を勘違いしたのか行ってきました晴天で夏日ですが風が渇いていて爽やかで気持ちが良かったですオリンピック!?の関係で弁天橋は通行止めになっていていつもは橋を渡ったパーキングまで車で行くのですが橋の手前に駐車して歩いて江ノ島まで渡りました弁天橋の欄干