![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52469622/rectangle_large_type_2_f202eec9888c6f74aa4788afca418699.jpeg?width=1200)
6月のカレンダーハガキのご紹介
お疲れ様です。八木澤です。
もうすぐ梅雨の季節ですね。というかなんかもう梅雨入りしてませんか?!すごいムシムシします。
雨が降り続くとくら~い気持ちになってしまいがち・・・(新潟は特に大変かと思います)
ということで、6月のカレンダーハガキはそんな気分を盛り上げるべく てるてる坊主のハガキを作ろう!と思い至りました。
早速紹介していきたいと思います!※Google Chromeでの閲覧推奨です!
仕様紹介
今回は2種類デザインになります。
レトロっぽい配色と、エモい感じの絵柄。お渡しする方の雰囲気や好みに合わせて選んでみてくださいね。
てるてる坊主型のミシン目が入っているので、ピリピリと切り離すことが出来ます。
紐を通す穴付ですので、実際のてるてる坊主同様に飾ることが出来ます!
手元にちょうどよい紐がなかったので、ボールチェーンで飾ってみました。これはこれで可愛いかも?
制作にあたって調べていくと、どうやらてるてる坊主には最初から顔を描くのはよろしくない、ということがわかりました。
(ハガキにも書いたとおり、晴れた後に顔を描いて感謝を込めるそうです)
顔が描かれた状態で飾られているイメージがあったので、調べてみてとてもびっくりしました😲
なので今回のハガキにも反映させたいと思い、このような形にしています。
ぜひ、無事に晴れたら顔を描いてあげてくださいね。
なんだか怪しい笑みになってしまいました・・・
とはいえ天気は気分屋。
思った通り晴れてくれないこともありますよね。
そんな時のために、今回はもうひとつ仕掛けを用意いたしました。
それがこちらです!ドン
Instagramで使えるARエフェクト【WEATHER_change】
ハガキにあるQRコードを読み込むと、タカヨシのInstagramページにとびますので、そこからご利用いただける自撮り用のエフェクトになります。
真顔の状態でいると雨が降り続きますが、口を開くと頭の上に虹がかかります!↓↓
ピカ―――ン!と晴れやかになりましたね。近藤さんに撮影協力いただきました。ありがとうございました。
口を開いては閉じて~を繰り返していると、なんだか楽しくなって梅雨のじめじめとした気持ちもなくなってしまいそうです!
※マスクを外さなければいけないため、人の少ないところでお試しください。
使用動画もこちらに掲載します。ご参照ください↓
ARって最近いろんなところで見かけますが、今回使用したサービスは
Spark AR
と呼ばれるものです。
このSparkARでは、Instagramのアカウントを持っている人であれば誰でも、オリジナルのエフェクトを作成・発信することができます。最近は企業アカウントの事例が増えている気がします。
ARってそもそもなんぞや・Spark ARについて・他社事例についてはこちらのサイトをご参照ください↓
タカヨシのInstagramでは、上記のエフェクトの他にもSparkARで作成した「トンボ付きエフェクト」をアップしていますので、ぜひお試しください。
そして
カレンダーハガキを手に取っていただいた皆様に謝らなければいけないことがあります・・
エフェクトマークとして記載されているこのニコちゃん
ハガキの印刷中にIntagramのアップデートがあったようで、
✨マークへと変わっております!!すみません!!予期せぬ事態でした。
お渡しの際は一言伝えていただけるとありがたいです・・涙
また一つ学びました。
そして、社内の方向けにお試し用アカウントを作成しましたので、Instagramアプリをダウンロードいただければ、社内の方はどなたでもご覧いただくことが可能です✨
また、自社のアカウントでもエフェクトを作ってみたい!という企業のご担当者様いらっしゃいましたら、ぜひタカヨシまでお問い合わせください~。
長くなりましたが紹介は以上になります!
今回の投稿文は、6月カレンダーハガキの企画ディレクションを担当していただいたディモルギアの中野さんにご協力いただきました!ありがとうございました。
じめじめしたこの季節を、可愛いてるてる坊主と一緒に乗り越えましょう♪