
【2月のカレンダーハガキ】エンボス+パール箔
お疲れ様です。小倉です⛄
最強寒波って最強ですね😨
今日は2月のカレンダーはがきについてご紹介します!
納品が遅くなりすみませんでした💦
今回はエンボス加工+パール箔で白オンリーの加工に挑戦いたしました!
デザインについて

アメリカの「農事暦」で、2月の満月のことをスノームーン「雪月」というそうなので、それにちなんだイメージで製作しました❄
雪や月の光を、紙・パール箔・エンボス加工で表現いたしました❄
また、精神状態や睡眠の質にも影響するという月の満ち欠けを、カレンダー部分にあしらいました🌙
満月の日は出産が多いって言う話も聞きますよね、人間って地球に生かされているなあ🤔(笑)
新潟だと特に天気が悪く月が見えない日も多いですが、たまにはこのカレンダーをみて月の満ち欠けを思い出してほしいです🌕
加工について
紙はポップセット206㎏を使いました。
ラメのような光沢があるのが特徴の紙です✨
雪や月をイメージしてラメの入ったものを選びました🙋
パール箔とばっちりマッチしました~~✨

今回は白い紙にエンボス加工とパール箔加工の白オンリー加工に挑戦しました💪絵柄面は印刷なしです!
白オンリーということで視認性が心配だったのでいろいろと調べてみました👀
参考にしたサイトはコチラです。
結果、しっかり読める仕上がりでした✨
凸凹の手触りと、箔のパール感でグリーティングカードのような上品な特別感を感じていただけるのではないでしょうか❄
高級感のある仕様なので、ブライダル業界や、美容・アクセサリーなどのファッション業界、雪国の観光業界などでご活用いただけると思います✨
ここでちょっと「白の色彩心理効果」をご紹介🤗
白には「静けさ、清潔、幸福、潔白、平和、純粋、平穏、誠実、鎮静、軽さ、優しさ」といった心理効果があります📝
ブライダルや美容業界で活用されている所以がわかりますね👆
これを見たみなさんがどこかでマメ知識のように披露できる機会があれば幸いです🕊
加工時の注意点⚠
今回は加工業者さんでバタバタとトラブルがありました💦
詳細はこちらに書きませんが気になる方は直接小倉に聞いてださい👂
実際に仕事をするにあたり、注意したほうがいいポイントをまとめました📝
【POINT】
・細かいデザインはつぶれてしまう可能性がある
・箔とエンボスが重なっている部分は1~2㎜ずれてしまう可能性がある
・加工が抜けてしまう場合がある
今回のデザインでは、月の満ち欠けの部分のみエンボス+箔加工を行っています。大きくずれてしまっているものは除いてお配りしていただけると幸いです😊
また、箔加工が抜けてしまっているものもあったので、実際にお客様の製品の場合は全数検品、もしくは予備を多くつける等の対応が必要です⚠

まとめ
担当してくれた眼崎さんにコメントをいただきました💬
デザインのポイントは、白系オンリーへこだわりって、印刷なしの箔とエンボス加工に挑戦したことです。
同系色のみの印刷加工でどんな表現になるか、手触りや雰囲気をより感じられるよう、
下記の3つの組み合わせを入れ込んでいます。
1:凸のエンボス加工のみ
2:パール箔のみの加工
3:1、2が重なる部分
これらを使い分けることでより特別なデザイン表現が可能です。
ショップカードやブライダルハガキなど、特別感を出したい時におすすめ。
色々とトラブルに見舞われながらなんとかかわいいカレンダーハガキを納品することができてよかったです♬
眼崎さんありがとうございました!
来月のカレンダーはがきもお楽しみに~~🌟