古の日本人の身体操作
昔の日本人は、パワーがすごかったらしいですね。
筋肉だけでは想像つかないようなパワー。
多くの人が発揮したそうな。
この発達した時代、情報が多い時代においてもなお、当時の方が強かったそうです。
それは、筋肉ではなく『骨』『関節』に依存した力の発揮の仕方をしていたかはとか。
筋肉じゃない分、疲れも少ないし、とんでもないパワーも発揮し続けます。
まだそこまで詳しくないですが、身体の中心が大事ですね。
丹田や仙骨、胸骨。
ここいらの稼働域を上げて使えるようにする。
するとすごいパワーを発揮できるし疲れにくい。
この辺は、温めたり血流上げたりしてあげましょう。