欠点は、いったん横に置こう
おはようございます!
ライフネット生命の創業者、
出口治明氏の本を読みました。
自分の頭で考えることを勧められていて、
大きくうなずきました。
特に、
人間社会はいびつな欠片の集合体
というくだりには
我が意を得たりとうなずきました。
いびつな欠片を組み合わせて、
いかに全体としての安定を
つくりだしていくかが大切です。
個々の欠片のいびつさを指摘するよりも、
欠片を組み合わせて
全体としての安定に向けて
力を尽くしていこうという主張です。
会社や病院など組織をつくると、
人のマネジメントで苦労します。
完璧な人間などいませんから、
それぞれの強みを活かして、
弱みは他の人がカバーしていくのが
現実的です。
完璧な人材ばかりを
採用できれば苦労はしません。
幸いにうちに来たいと言ってくれた人を
いかに活かすかに経営者は腐心します。
それをあの人は〇〇がダメだとか、
この人は△△ができないと言われると、
悲しくなります。
かすかな長所をみつけて動機づけ、
欠点をカバーし励ましあって
ことに当たりたいものです。
今日もよろしくお願いします。
安島