
[ 目標達成 って自分だけが達成すること?]
こんばんは、梅雨に入って本当によく雨が降る降る降る。
空梅雨って予報が出ていたけど真逆だ。
さて、目標達成って自分だけが達成することだろうか?
ボクが、学ばせてもらっている目標達成って
自分だけハッピーになれば良いではないです。
勿論、前提に自分の思い描いた目標達成が叶うことが良いです。
ボクは、父親から沢山目標を掲げて収入を増やす目標を教えてもらってきた。
しかし、どこか違和感を感じていた。
お金だけ手にして幸せなのだろうか?
心のどこかにずっと引っかかっていた。
お金について
でも、曇り空から光が刺すように
心が、晴れやかになった学びがあった。
それが、自分の目標達成の大切と同時に
他に3つ大事なことがあった。
・自分の気持ち=感情 目標を手に入れた時の気持ち
・自分以外の方の幸せ=業績アップ、スキルアップなど...
・自分以外の方の感情=気持ち 心が満たせれている、幸せを感じる、笑顔が溢れている
この3つは、自分が目標達成したことで
周りの方々にも、良い影響を及ぼしていること。
コレは、全く気づかなかった。
新しい気づきを与えてもらって
ボクの心は、ある変化をした。
しっかり、目標を達成して収入をアップしていいんだと言うこと。
ボクは、自然と自分のコロロ=感情にブレーキをかけていたんだ。
自分の頑張りは、周りの方々に良い影響を与え
周りの方々も業績・感情が満たされていくっていう
ことをしっかり描いていくと、
自分の目標が達成されやすくなる。
こうして、目標を建てる時に
自分、自分の感情=気持ち
他者、他者の実績、他者の感情=気持ちも同時に描く
素晴らし、未来が描けてくる
是非、一度やってみることをお勧めします
いいなと思ったら応援しよう!
