
o031.noteで「スキ」を押してもらったら、「スキ」をお返しに押す必要があるのでしょうか?
31というと、アイスクリームを思い出します。たかしんです。
月曜断食中なので我慢しました。
うそです、寒いので、そもそも無理です。
ネタが無いので、ためしにyahoo知恵袋の検索欄に「note」と入れてみたら、こんな質問が結果に出てきました。
noteで「スキ」を押してもらったら、「スキ」をお返しに押す必要があるのでしょうか。
というかそういう暗黙のルールみたいなのがあるのでしょうか?
その回答がこちら。
>noteで「スキ」を押してもらったら、「スキ」をお返しに押す必要があるのでしょうか。
ありません。
・・・ですよね。ばっさり。
・・・
えぇ~!これじゃあ、ネタにならないじゃないよ~!
というわけで、こんどはnoteの検索窓に「スキ お返し」と入れてみた。どちらかというとサポートやサポート返しに関する記事が多かったけど、その中にこんな記事があった。
スキ返し確率35%だそうですw
何がすごいって、結果のグラフを見ると3,320のスキを分析したっぽい。分析する人はここまでするんだな・・・と。
スキ返しのスキが純粋なスキ数かといわれると難しいですが、自分が良いなと思った記事には、積極的にスキをするのも、アリなのかなと思いました。
また、この記事のおかげで、私もネタができたので感謝の気持ちを込めてスキをしたら・・・
300番目のスキでした!!なんかラッキー!
こちらこそありがとうございました!ペコリ🐾
↓↓ 参照したYahoo知恵袋のQ&A ↓↓