noteへの意気込を語る。私は飽きっぽい人間!?
こんにちは。成増塾の塾長をしている高島穣です。
私も、世間の風潮に従い(流され?)noteをやってみる事にしました。
最近、スタッフに勧められてTwitterもやってみたのですが、字数が少なくて書きたい事が書けず、自分には向いてないなーと思っていたのでnoteをやる気になった訳です。
飽きっぽい私のことなのでいつまで続くか分からないのですが、文章を書くこと自体は好きなので、少しずつでも長く続けようと思います。
あ、今、自分の性格を「飽きっぽい」と言ってしまいましたが、「飽きないもの」もいくつかあります。
飽きないものその1
まず成増塾!
これは1996で始めてから今年2021年で25年目!
多くの人に支えられながら今までやってこれました。
多分、成増塾は身体が動く限り?続けると思います。
その意味で私にとってはライフワークそのものです。
1996年に成増塾を立ち上げた時は「ほんの片手間」のつもりでしたが、人生どうなるかわかりませんね。成増塾については、語る事が山ほどあるので、少しずつお話しします。
飽きないものその2
成増塾以外で長続きしているのは友人や仕事においての「人間関係」ですね。基本的に私は「コミ障」なので、新しい人間関係が苦手なのです。私が「コミ障」というと「意外ですねー」と言ってくれる方もいらっしゃいます。
普段私が塾長として保護者の前で説明したり塾のOB会で色々な人と物怖じせずに(?)振る舞っていることから「社交的」というイメージを持って頂けるせいかと思います。
ですが、自分で言うのもなんですが私はかなり「気遣い」をする人間なので、初対面の人や、たまに会うだけの人といると非常に疲れてしまうのです。
こんなこともあり、私は、仕事をするにも、会食をするにも「昔からの馴染み」が1番心が安らぐ訳です。
現に仕事でも、会計やパソコン面の業務を任せているのは20年くらい前に成増塾を卒業した、私の元教え子(彼らは会計事務所やパソコン技術面の会社の社長)ですし、広告担当は私が子供の時から仲良くしてもらっている友人(なんと50年以上の付き合い!彼は、成増塾を担当してくれている広告代理店の創業メンバー)また、スタッフの中にも私の小学校以来の友人がいます。
誤解を招かないように言っておきますと、仕事で昔からの人間関係を基本にしていると言うのは、もちろん、その人たちが「仕事面で信頼できる人たち」だからです。
つまり、私の「仕事面で信頼できる人たち」が、たまたま「昔の教え子や旧友」なのです(逆に言えば、いくら昔からの付き合いでも仕事面で信頼できないと思えば私が仕事をお願いする事はないわけです)
そういう恵まれた環境で仕事ができる自分は本当にラッキー💗だと思っています。
飽きないものその3
自分にとって「飽きないもの」の最後は音楽や美術等の芸術面での諸活動ですね。これも、子供の頃から色々な形で携わってきました。
絵を描いたり映画制作や演劇をしたり。
最近は2008年に始めた油絵のコレクションですね。
これらについても語ることは沢山あるので機会を改めてお話しします。