見出し画像

つぶ貝は他の貝と比べ旨み成分が2~3倍含まれていることを知っているか?

以前から粛々と手掛けていた、北海道大樹町のつぶ貝ラーメン。
すでに開発済みではあったのだが、この度やっとふるさと納税サイトに掲載、多くの人にお届けできるようになった。

 改めて紹介したいのだが、ぜひ返礼品を選んだ後の寄付先は「宇宙の町づくり応援」を選んで欲しい。宇宙ロケット開発の補助金になるのでめちゃくちゃ助かります!

 北海道で捕れたつぶ貝は、大きく立派なものは豊洲市場など全国の市場に送られることになる。しかし、小さいものはボイルしてパック詰めをして地元にて格安で販売されている。
 つぶ貝には他の貝に比べて2~3倍の旨み成分コハク酸が含まれている。つまり、貝を煮た汁には、その旨みが凝縮されているわけだ。
 そんなつぶ貝を昆布や鰹節、溜まり醤油などで煮込みラーメンのスープを作れば、それはもう旨み爆弾なわけである。

 ネットで調べても他につぶ貝の煮汁を使ったラーメンは見当たらなかった。
 世界初のつぶ貝ラーメンというわけだ。
 麺も旨み爆弾の汁が絡みつくよう中華ちぢれ麺にして、そこに煮出したつぶ貝をトッピングした。他では味わえない個性的で旨み溢れるユニークなラーメン。
 この機会にぜひお試ししてほしい。

※日々更新される記事の全文は、有料の記事も含め個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

0字
週一発行5万文字以上のマガジンと、note掲載の毎日の記事(つまり加入月以降のすべての記事)を読めるのでお得です!マガジン内ではQ&Aコーナーで直接質問もできます!

毎週月曜日発行マガジン『堀江貴文のブログでは言えない話』です。 毎週1号発行で、各号5万文字以上! ホリエモンの視点から社会・ビジネス・起…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?