トマトパスタ
不本意ながら市販のソースを使って・改良して美味しく作るトマトパスタ。単体でも不味くはないのだけど、美味しく変えたい。
ニンニクをオリーブオイルで極弱火にて炒めてからこのソースを混ぜて軽く煮詰める。更に缶詰のツナを混ぜて、スモークパブリカの粉を少々、カイエンヌペッパーの粉を少々、マッシュルームを1個薄スライスして軽く煮詰める。トマトは煮詰めると味が凝縮する。
そのままだと水分不足なのでパスタの茹で汁を少し入れてからパスタを絡める。煮詰めてから薄めても同じじゃん・・と思うかもしれないが一度味が変わってから薄めるのはまた違うのだ。
オタマに入れてからフォークで回してその塊を皿にそっと乗せると、オタマの大きさに比例するけれども、立体的にパスタを盛り立てられる。あ、パスタは少しだけ細めのフェデリーニ。
パルメジャーノ・レッジャーノの塊を擦って粉チーズにするが、あの薄くスライス出来る棒できしめん状の粉にする。バジルを飾ればいかにも美味しいですよというディスプレーも出来るのだろうが、無いからやらない。
最後に、高級オリーブオイルを軽くかけて完成。
一気に高級パスタに変身して、美味しい が出ちゃう。
このパルミジャーノの薄さを見てくれ
いいなと思ったら応援しよう!
チップを頂くのは日本人としては貴重な体験、ありがとうございます