不発弾処理によるJRの運休のレポート
吹田市南吹田3丁目のJR線路のすぐわきの工事現場で不発弾が発見されたという事で、JR線が7月24日に運休になりました。この時間帯の米原~姫路の新快速は全面的に運休し、快速は東側は高槻で折り返し、西側は大阪駅で折り返し、普通(宝塚から)も大阪駅で折り返しとなりました。
東側の高槻駅の様子
比較的近い、高槻駅の様子です。滋賀県方面からの普通電車が折り返します。高槻駅の5番線に到着して、折り返し線に入り2番線へ。そして、滋賀県方面に発車します。
まとめ
・JRでは普段見られない、珍しい行先や運転方法がみられました。
・不発弾処理の関係者の皆様、無事終わりお疲れさまでした。ありがとうございます。
・15時ごろより順次通常運転に戻りました。