見出し画像

兵庫県の世界遺産に登ってみた

 世界遺産姫路城は白鷺城と呼ばれる
お城である。

その威容、迫力は抜群。
名前の通り、「白い」のが特徴である。


■姫路城は、駅からなぜ遠い?


JR姫路駅から、姫路城の天守閣まで直線距離で約800m。
姫路城と姫路駅のエリアの〇の範囲が繁華街。
播但線、京口駅のすぐ横には外堀川がある


 姫路城は、JR姫路からも山陽姫路駅からも
やや離れている。

また、播但線の京口駅からもJR姫路駅から
行くのと変わらない。

駅から離れている要因は、城下町には
「汽車」を通すべきでない
ということから城下町のはずれに設置された。

 つまり、外堀のさらに外だったようである。

後から、できた山陽電鉄の姫路駅は、
ややお城に近くなった。

なお、現在の播但線の線路は外堀の外側を
沿うように線路が敷かれている。

現在の姫路市の中心街は、山陽姫路駅付近と
いえる。

ここには、国道2号線も通りアーケード付の
商店街もある。

JR姫路駅が姫路城のかなり南側に
設置されたことで中心地が南側に
ずれていったという印象である。


■7月後半も酷暑だった

さて、この酷暑で早い時間に行こうと
思ってやってきた。

10時過ぎには、たどり着いた。
「暑い」の一言。
入り口では盛んに「水分補給を」と
呼び掛けている。

天守閣は、実質的に6階建てである。
だがその入り口まででも坂道や階段が
あってそもそも入り口が高い位置にある。

お城というのは、いかに敵が入りにくくするか
というのがテーマみたいなもんだから
当然現代のような観光客が押し寄せる
構造にはなっていない。

周辺のビルと比べても割と高層な部類の
建物にもかかわらず
エレベータみたいなものはない。


ひたすら、狭い急な階段を上る

まして、空調もない。
ただ、窓というか風はよく通る構造だ。
ほぼ、木の床で靴を脱いで上がる仕組みだ。

その中を忍者屋敷みたいな急な階段を
恐る恐る上る。

■世界遺産は、インバウンドにもよく知られている



インバウンドの方は、美しい外観と違って
内部の狭さや暗さにそのギャップに
驚かれたに違いない。

年配の方には、結構つらい忍者屋敷では
ないだろうか?
と心配になったりした。


一番上からの景色。真ん中の道路の行き止まりの建物がJR姫路駅



天守閣の方は、かなり多くのインバウンドの
方が訪れていた。


一番上には神社もあった



やはり、世界遺産に選ばれたということで
人気がある観光地なのだろう。

実は、姫路には何度も来たことはあるが、
中に入るのは初めて。

「やっぱ、姫路城は外からの方がいいに
決まってるやろ」
と思っていた。


姫路城はカッコイイ。
暴れん坊将軍の、松平健が出てきそう

ただ、今回ひょうごデジタルパスに
付いていたので、いい機会になった。

■穴場の西の間

西の間は、天守閣とは別棟である。

ここは、先ほどの天守閣に比べて人が少ない。

スタッフに聞くと、どうやら天守閣に
登るのに疲れてこちらまで来る気力が
ないようだった。


だーれもいない(驚き)



そのため、空いていていい感じである。
ここは、長い廊下が特徴である。

ただ、その途中には多くの部屋があり
城に侍従していた人が
多かったことがしのばれる。

■感想


この廊下は高級旅館みたいだなーって思った
姫路城内とはとても思えない


この城は、やっぱり外から見る
インパクトが最高。

やはり、西の間は絶対に行くべきである。
ちょっとした高級旅館のような
趣も感じられる。

いいなと思ったら応援しよう!