![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142038966/rectangle_large_type_2_ad8c93f358c7f703a256c1691fa4a565.png?width=1200)
Photo by
shigekumasaku
【2024プロ野球】 いよいよ、交流戦スタート、その前に5月の成績発表
ここでは、現状の順位表ではなく、
主に5月の戦いぶりをみていきましょう。
【セリーグ】
![](https://assets.st-note.com/img/1716809464961-8hSeqbsaQj.jpg)
■混戦模様
セリーグは、パリーグと比べると、かなり混戦状態。
4月は昨季の勢いでタイガースが首位になったものの
その差はわずか。
ただ、5月もなんとか貯金できているところが
すごい。
■カープの好調
5月だけで、貯金5つはすごい。
すごく、打線と投手がかみ合っていい状態。
どこまで続くか?
■残り5チームは差がない
残り5チームはほとんど差がないと
いっていいくらい。
2位タイガースから6位スワローズまで
わずか2ゲーム差。
【パリーグ】
![](https://assets.st-note.com/img/1716809501322-vt5LHzZTMN.jpg)
パリーグは、先月に続いて、
上位と下位の差が大きい。
■3強3弱
完全に、2つに分かれたパリーグ。
この差はなかなか埋まらない。
■打線が好調ホークス
先月も、ホークスが開幕ダッシュに
成功した。今月は、2位につけている。
やはり、打線がすごい。
イーグル戦では、21点、11点とものすごい
打線爆発。
■大型連勝中のマリーンズ
打線爆発のホークスより好調なのが、
マリーンズ。
このまま、得意の交流戦では連勝を
伸ばしていけるか。
■大失速のバファローズ
なかなか、痛々しい戦いが続いているのが
バファローズ。
■監督休養のライオンズ
事実上の更迭の松井監督のライオンズ。
それでも、5月に限ればバファローズより上。
別にそこまでしなくても・・・