![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12320537/rectangle_large_type_2_f19bde63b116e4c5e0ef01ec76721759.jpeg?width=1200)
パルス、穀物、相、モアレ
第22回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】
アート部門 大賞「Pulses/Grains/Phase/Moiré」 作家:古舘健
・
これは雨だ。滝だ。
空間が光と音に満たされている。
鬱蒼とした熱帯雨林の雨季に絡みつかれるように、
何十メートルも落下する滝底に佇むように、
光と音が体に巻き付いてくる。
・
300台を越えるスピーカーとLEDライトを使用した
大規模サウンドインスタレーション。
コンピュータ制御の自作ジェネレーターに接続されたスピーカーが
それぞれ個別のパターンで単純なクリック音を発生させているのだそうだ。
スピーカーに取り付けられたLEDライトも、音と同じタイミングで明滅する。
・
繰り返されるクリック音がきっと雨を想起させるのだ。
明滅LED光が、空間の存在を意識させ、何かが充満しているように感じさせる。
・
ずっとここにいたら、寝てしまうのではないか。
その欲求に抗うことが難しい、そんな支配力をもった
インスタレーションだった。
・
#メディア芸術祭2019 #art #Pulses_Grains_Phase_Moir é #菅野創 #furudate_ken #sound_installation
いいなと思ったら応援しよう!
![TABU](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21423451/profile_57f365acb90c5737cfec8938e4531c33.jpg?width=600&crop=1:1,smart)