100日連続投稿を達成しました!
本日の記事で、100日目の連続投稿を達成しました!
さて、また新たな目標を設定します。
1. 66日ライラン:取り組み中です
2. フォロワー様1000名:取り組み中です
3.365日連続投稿:新規!
だんだんハードルが高くなってきましたね・・
さて、少しnoteを始めたときのことを振り返ってみます。
私がブログを開設したのは2024/1/23でした。
当初ははてなブログで開始しています。
よい思い出なのでリンクはこちら。
書き方のスタイルは今と似たような感じです。
ただ1か月程度やってみて、毎日のアクセスは0-3件!
さすがにちょっとこれは、、ということで引越し先を探しました。
どうやらnoteが流行っているらしい。
そんな情報を得たので引越しを決意しました。
それが2024/3/4のことです。
noteに引っ越してきてからも鳴かず飛ばずです。
1週間程度はスキも全然つきませんでした。
しかし はてなブログで1か月過ごしてきた私には全然問題ありませんでした。
むしろ、前よりはるかに多くなったビュー数をみて喜んでいたくらいですから。
毎日毎日せっせと投稿していました。
だんだんビュー数も増え、スキをいただける回数も増え、フォロワー様も増えてきました。
しまいには いつも私の記事をわざわざ見にきてくださる方もいらっしゃるようになり。
ようやく100日を達成できて感慨深いです。
しかし何よりも こうして継続できたのは、読んでいただいてスキやコメントで励まして下さる皆様のおかげだと確信しています。
本当にいつもありがとうございます。
当初は単に自分で読んだ本の記録として始めました。
さらに言えば 当初の目的はもっと打算的でした。
「これだけ本を読んできたぞ」という実績を作りたいがためでした。
しかし、書いていくうちにだんだん意識が変わってきました。
変わったと思う点は 主に次の3つです。
読んでくれる人がいることに気付いた
単に自分のための記録のつもりが、次第に読んで下さる方が増えてきました。
皆様わざわざ貴重な時間を割いてまで読んで下さいます。
ですから 多少なりともお役に立つ内容を提供したいと思うようになりました。
まだまだ全然できていない自覚があります。
しかし、自分の実績作りという利己的な目的から少しずつ脱却しつつあります。
自分の思考の整理に役立つ
読書ノートの記録も決して悪いことではありませんでした。
しかし、その内容をまとめてアウトプットする作業は、また別の力が必要です。
人様にご覧いただくのに、あまりにもお見苦しい文章というわけにもいきません。
また できるだけ わかりやすい文章を書きたいと思っています。
そのためには、自分が本を読んで感じたこと 考えたこと 実践したことなどを、しっかりまとめる必要があります。
私はこれまで読書ノートを書いて満足していました。
しかし それをまとめ直してアウトプットすることは、私自身の考えていることの整理に非常に役立つと気づきました。
自分のコンテンツを育てているかも
最初は全くそんな意識はありませんでした。
だんだん記事が蓄積されてくると、なんというか自分の考えたことを積み上げて、自分の分身を作ってるような不思議な気分になってきました。
コンテンツというとやや仰々しいです。
しかし、自分自身が考えていることを形にして残しておける場所があるのは とてもありがたいことです。
しかもそれを他の方にも見ていただいて、スキやらコメントやらまで頂けるなんて!
こうした理由からnoteを大好きになってしまいました。
だんだん生活の一部になってきているかも。
参加させて頂いている共同マガジン
そして忘れてはいけないのが共同マガジン。
共同マガジンのおかげで、交流の輪も広がり、自分の記事の新たな側面を見つけられたり、いろんな方の記事を拝見して参考にしたり。
共同マガジンの参加なしにはnoteは語れません。
あるとき共同マガジンに登録し忘れたら、ビュー数はいつもの半分に落ち込んだ経験があります。
すごいですね、共同マガジン!
私が参加している共同マガジンを紹介させて頂きます。
私が加入した順番です。
最初に加入したのが上記の2つです。
参加表明するのに勇気を振り絞ったのは良い思い出です。
そして よへい様のマガジン。
記事がPICKUPに選出されたことがあるのは密かな自慢です。
このマガジン全員入ってませんか?
というくらい見かけます。
ですから私も参加させて頂きました。
実際に走る必要はないそうです。安心。
一緒に続けていく仲間がいるのはとても良いです。
句読点を打つほどではないれど というときに半角スペースを推奨しています。
半角スペースはちょこちょこ利用させて頂いています。
おわりに
つい冗長になってしまいました。
それだけnoteを好きになっている証拠だと思いますのでご容赦ください。
お読み頂きありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
スキやコメントを頂戴できたらとても嬉しく思います!
またフォローもぜひお願い致します。必ずフォローバックさせて頂きます!