![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143187805/rectangle_large_type_2_c1ff1d858ce7767c1ab8936580152fa7.png?width=1200)
久しぶりのぎっくり腰で思ったこと
何なんだこのタイトルは!
いいんですよ。
ボクは面白おかしい記事が書ければいいと思ってるんだから。
いやね、久しぶりにぎっくり腰になったわけなんですよ。
しかも結構ひどいっていうね…。
腰をまっすぐ伸ばせない
少し動くと「ビキッ」とくる
動くスピードが超遅い
完全におじいさんやん…👴
それでふと思ったんですよ!
絶対イヤだ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717676403759-y8NGSkJutu.jpg?width=1200)
何がイヤかというと…
介護されるの絶対にイヤ!
ということ。
ぎっくり腰になって、自分が歳取ったらこんな感じになるのかなぁ…
と考えていると、不意に思ったんですよね。
お風呂入るときもめちゃくちゃキツかったんですよ。
普段は立って全身洗ってるのですが、ぎっくり腰のせいで、座ってじゃないと洗えない…。
湯船に浸かろうとしても、恐る恐る入ることしかできない。
お風呂から上がって、パンツ履こうとしても、プルプルしてなかなか履けない…。
なんかめっちゃ悲しくなってきた~😢
なんとか自分1人でお風呂入れたけど、本当におじいさんになった時って、介護されながら入るのかと想像してしまって…。
絶対にイヤ!
となったわけなんです。
正直介護されるくらいなら…
○にたい…
![](https://assets.st-note.com/img/1717677016905-TqqtX3CjIQ.jpg?width=1200)
って、思っちゃったんですよ。
なんか悲しいじゃないですか。
自分1人で風呂も入れないなんて。
風呂入れなかったら、トイレとかも絶対に無理だし…。
余計○にたい!
とにかく介護はされたくない!
みんなどうなんだろ…?
介護されるの受け入れるのかなぁ?
そもそも、まだ先のことだから考えてない人が多いか。
ボクは自分で○ぬことを選ぶかもしれない…。
そうならないために!
![](https://assets.st-note.com/img/1717677585177-FucMXslEgW.jpg?width=1200)
本気でヨガしようと思ってます!
(ヨガフレイム!違)
前々から気になっていたんですよね~。
ぎっくり腰になったので、余計やりたくなった!
歳取って動けなくなる前に、体幹を鍛えるとともに、しなやかな筋肉をつける!
そうすれば、介護受けなくてもずっと動けるカラダが作れる!
よし、この作戦でいきましょう!!
ということで、腰痛が治ったらヨガを始めたいと思います!
あなたも一緒に…
Shall we ヨガ?w
いいなと思ったら応援しよう!
![たかき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113880415/profile_503e21fe6e991e78698d933f1f08869a.png?width=600&crop=1:1,smart)