
Photo by
documentally
高齢者スマートウォッチで睡眠チェック!パーキンソン病は手が震えてるのか?
高齢者の父親。
スマートウォッチで数日、睡眠状態を計測してみたが「計測に飽きた」から、まとめる。
病人でパーキンソン病、筋固縮(筋強剛)タイプ。
パーキンソン病は睡眠障害もでるらしいが、父に聞いても
「寝れてるよ~」って、
認知症状も出てる人の発言は信じられない。
使用したスマートウォッチは、
ガーミン ForeAthlete 230J
だが、食事とトイレ以外は、丸一日ベッドで横になりテレビを見る。
いつ寝てるかわからない。
ちゃんと計測できるかわからない。
ちなみに歩数は「165歩」!?

意欲低下の病人なんで、改善とか向上心とか全くない父親。
睡眠は?
コレを見ると意外とまともじゃん!
って思うが、

眠りの浅い「レム睡眠」の日が多い。

しかも、スマートウォッチの計測時間がおかしい!?

アプリ側で就寝、起床の編集が出来るから訂正はする。

アプリでメモ機能に一言追加。

しかし、眠りが浅い。
高齢者だからなのか?
パーキンソン病だから?
睡眠障害なのか?

一日中、介護ベッドに横になって動かず、ただテレビを見てる病人。
ガーミンの時計でも計測困難なのか?