見出し画像

別腹はない

先日、家族とクレープを食べました。

さっきまでお腹いっぱいと言っていた家族が『別腹だから』とクレープを注文していたのですが、

「いや。別腹ってないよ。」と思っていました。

もう一回言いますね。

別腹ってないよ?

別腹と言うと、ついデザートも食べられそうな気になります。
でも人間だから胃は一つです。

『別腹だから』と思うと体が働いて、食べ物が胃のなかに入るように押し込んでゆきます。
食べ物を「入れる」スペースを作って食べています。


旅行で食べたガパオ。旅行って別腹だ!今しかないから!と食べてしまいがちです。


「本当に食べたいのか?」
誰かが食べているから、共食いしているのか?

別腹って疑った方がいい。
お腹いっぱいの時に食べても美味しく味わえません。
美味しく味わえないだけでなく、からだに負担がかかっていることを知っておいた方がいい。

食べてはいけないのではなく、お腹いっぱいでも食べたい理由があることを知っておく。
これだけで食べた罪悪感は減り、体の負担が軽くなります。

「食事からデザートまでで1つ」と考えて食べると、デザートも美味しく食べれます。




▷たかはま食堂HP


▷ランチメニュー&テイクアウト


▷個人レッスンの料理教室

▷インスタグラム


いいなと思ったら応援しよう!

食堂店主りえ
読んでいただき、ありがとうございます。サポートで応援してくださると、とても嬉しいです!いただいたサポートは、食べものの研究やレシピ開発に使わせていだだきます。温かいサポートをお待ちしています。