見出し画像

【連載】川崎老人ホーム高齢者連続転落事件 今井隼人被告が語る “介護の闇”#02

【事件概要】


2014年11から12月、川崎市の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で、80から90代の入所者3人が、4階と6階のベランダから相次いで転落死した。事件があったすべての日に夜勤に就いていたのは、同施設の介護職員だった今井隼人被告ただひとりだったこと、そして「3人をベランダから投げ落とした」との自供により、2016年2月、神奈川県警は今井被告を殺人の容疑で逮捕。

一転、今井被告は裁判では自供を覆し無罪を訴えた。だが、一審、二審で死刑判決を受け、現在は最高裁に上告中である。

【今井被告が“介護の闇”を語るまでの経緯】


事件や裁判の経過とは別に、介護現場の実情を世間に問い、現状を見直す一助になればとの思いから、今井被告が介護に携わるようになった経緯から、逮捕までを書くことを依頼した。

本稿は、今井被告が介護現場で過ごした、約1年間の記録である。

※本稿は、今井被告から届いた手紙を文字に起こしたものです。なるべく原文ママでの掲載になりますが、一部、事実関係が損なわれない程度にこちらで修正しております

※全6回程度の連載の予定です。また本稿の売り上げは、今井被告への原稿料及び取材活動費などに充てさせていただきます

【今井隼人被告が語る“介護の闇” #2】


(4)入社後1ヶ月

入社後、1ヶ月が経過すると、いよいよひとり立ちとなります。いわゆるミット期間は終了となります。1ヶ月、現場で経験したとはいっても、まだわからないことの方が多い頃でしたので、かなり緊張しながら介助にあたっていたのを覚えています。

いわゆるミット期間中は、夜勤シフトも先輩職員と一緒に入るのですが、ひとり立ちしたあとは当然、ひとりになります。

日勤もそうなのですが、夜勤は職員の人数が少ないので、何かあったとき、ケガなどの対応等が大変です。なので、夜勤は日勤とは違った緊張感もあり、かなり疲れます。

ただ当時の私自身は、(夜勤は特に)緊張感がありつつも、それと同時に”やりがい”があったのも確かです。というのも、まだこの時点では、仕事に就いて1ヶ月強の時期なので、そうではなかったと思うのですが、入居者の方もこちらの名前や顔を認識してくれるようになってくるのです。例え認知症の方であったとしても、表情の観察や仕草等でわかったりします。

ここから先は

4,672字 / 7画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートをお願いします。サポート金は取材活動費などに使わせていただきます!