
減らせば人生が変わるものと身体の不調を捉える手相サイン 6
noteをご覧いただきありがとうございます😊
手相メンタリストのタカフミです。
手相鑑定士であり、心理カウンセラーの資格も持つ僕が、
お伝えするものは、
この手相を持つ人はこんな心理知識を知っておくといいよ!
というものです。
ちなみに手相を見るときのルールとして、、
左手を見ています。現在を表していると言われるからなのですが、この理由としてある想いがあります。
それは、過去は変えることができるという言葉があります。あの経験があったから今があると思えるというのがすごく大事だと考えるからです。
なので今(現在)を大事にしてほしい!そんな願いを込めて左を鑑定しています。
それではよろしくお願い致します。
もくじ
・人の脳に悪影響なもの 身体不調を見る手相
・消化器系に関わるもの
・目や脳に関わるもの
人の脳に悪影響なもの 身体の不調を見れる手相
人の暮らしや社会は数百年で、驚くべき飛躍を遂げています。
現代にはありとあらゆるものが溢れていて、なんでも手に入るようになりました。
実はこの急激な文化の発達により、人の脳には恐ろしいくらいの刺激が与えられています。
それにより、脳へ負荷がかかり、必要以上に興奮状態になります。
大きな刺激のせいで、疲れやすい、うつ病、落ち込むなどの症状になりやすい身体になってしまっているんです。
少しでも緩和させるために、0にはできないまでも減らした方がいいものを紹介します。
これにより人生が劇的に変わっていくという心理知識です。
プラス手相により、自分のどんな部位が疲れているのか?を診断できます。
手相での健康チェックを使いながら、自分がどの部分を意識すればいいのかの目安にし、刺激を減らしていければいいと思います。
消化器系に関わるもの
太るということは、現代人においては当たり前のことですが、大昔はそんなことはありませんでした。
塩分、砂糖などの調味料は、自然界のものから取り出すことは困難で、食べるときになにかをつけて食べる文化はなかったとされます。
調味料の進化により人の脳は、刺激を受けています。
特に大きな刺激を与えるものは「ジャンクフード」と言われるものです。
味覚としては、非常に食べやすく美味しいと感じるものですが、塩分をかなり摂取しています。
昔では考えられないくらいの量です。食べ続けることで、脳は興奮状態になり、メンタルを崩したり精神病
になることが充分考えられます。
ジャンクフードは、メンタルを崩壊する可能性を秘めているものです。控えることをオススメ致します。
ちなみに塩分の取りすぎをチェックできる手相もあるので、紹介します。イラストのように
緑の生命線の先がぐちゃぐちゃしているものは消化器不調を表しています。食事の不摂生などをすることで表れる線です。
この線が表れているときは、特に食事に気をつけてジャンクフードは取らないようにしてください。心も身体も滅ぼす可能性を秘めています。
目や脳に関わるもの
もう一つ控えるといいものをご紹介します。
それは、「ネット」です。
現在では、切っても切れない関係にあるもの。ハッキリ言って0にするのは不可能です。僕もネットに依存しているので、できません。
ただ、悪影響を知り控える努力をすることは大事だと思うのでお伝えします。
脳は、あらゆる情報を元々欲するので、刺激が強いものを求めています。
例えば、LINEが来て通知を見かけたり、音楽を聞くと気になってしまいます。開かずにはいられなくなり、見るという流れになります。
この気になる間隔をつくるのが、「ネット」です。
実は集中力が散漫しやすく、SNSなどは正しく使わないと悪影響を及ぼします。
少し話はズレますが、
InstagramはSNSの中で一番脳に悪影響を与えています。理由としては、人はコミュニケーションをするように発達している生き物です。
Instagramは写真を見たり、特に検索をかけて自分から情報を取りに行かなくてはならないツールです。
TwitterやLINEと違い、コメントのやり取りは比較的少ないものです。
コミュニケーションへの刺激な小さいことからSNSで一番脳には良くないとある心理学者は解いています。
コミュニケーションはときに、脳へ大きな刺激を与え眠らなくてもいい状態を起こします。
飲み会や麻雀などオールをするときは、起きていられるのに、1人で本を読みながらオールするというのは、できないと思います。
コミュニケーションで脳を興奮させて、睡眠欲を麻痺させているのです。
インターネットの発達、SNSにより、四六時中コミュニケーションを取れるようになりました。
この環境こそが、眠くならないで人を興奮状態にさせ、身体は疲れているのに無理をしてしまうというのを起こしているのです。
もし、手相にイラストのような線があれば注意です。
赤の頭脳線にシマがある状態。
これは脳、目に疲れがあることを教えてくれています。この印がでたときは、迷わずいつもより早めにネットを休むようにしましょう。
どちらにしてもインターネットは
時間を決めてやるというのが望ましいです。
是非覚えておいてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました‼️
手相メンタリストタカフミ
#手相 #美容師 #メンタリスト #手相が見れる美容師 #心理学 #心理 #手相メンタリスト #YouTube
手相鑑定に興味ある方へ
オンライン鑑定(写真鑑定)をしています。
購入はこちらbaseから👇
https://oreokoma.thebase.in
僕の有料note「タカフミの0から始める手相入門」の購入特典になってますので是非、ご利用ください👇
noteの内容として、
・僕が手相を覚えるまでにした覚え方、
・Twitterを使っての運用方法、
・フォロワーの増やし方の具体的なやり方、
・著名人の手相をYouTubeよりもっと細かく分析
https://note.com/takafumikoma/n/n8d1eebc3e365
購入した場合、僕のTwitterからDMにて鑑定申請をしてください。是非お待ちしております。
Twitter👇
https://mobile.twitter.com/happytakafumi
YouTube👇
https://www.youtube.com/channel/UC3xSThOZ-ntYfDzTsrPBRLw