
【機械要素技術展レポート】高千穂交易のモーションテクノロジーを出展しました!
2023年6月21日~23日の3日間、東京ビッグサイトにて日本ものづくりワールド「第28回 機械要素技術展」が開催されました!
機械要素技術展は、モータ、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械部品や、切削、プレスなどの加工技術、表面処理などが出展する展示会で、設計、開発、試作、製造、生産技術、購買部門をはじめとしたユーザーが多数来場するイベントです。

展示会の様子 ~幅広い商品ラインナップを展示~
当社は、産業機器の「モーション」に関わる商品を中心に、スライドレールやガススプリング、ベアリング、減速機などの機構部品に加え、データ通信・給電ケーブルやコネクタ等、幅広い商品ラインナップを展示しました!
これらの商品は普段あまり目にする機会はありませんが、私たちの生活に欠かせない商品です!なるべく分かりやすく紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!

ガススプリング
圧縮されたガスを利用したバネのことで、小さな力で重い物を持ち上げることができます。車の後ろ扉にガススプリングが使われているところを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
普段あまり目にしませんが、機械のフラップ、テーブル、シートやベッドの開閉などにもよく使われています!

当社では、特殊なシール/ガイドシステムを用いており摩擦が少なく内部の気密性が確保できるSUSPA製のガススプリングを取り扱っています。ガススプリング取り扱い歴40年以上の当社が自信をもっておすすめできる商品です!
「現在設計中の製品に、どのガススプリングを使えばいいか分からない」というようなお悩みをお持ちの方は、当社の知識豊富なスタッフが使用条件についてお尋ねし、豊富なラインナップから適切なものを選定いたしますので、お気軽にお問い合わせください!

スライドレール
引き出しの開閉をスムーズにする商品です!当社では手のひらに乗るような小さいものから、2,000kgの重さを載せてもスムーズに動くものまで取り揃えており、ラインナップは業界トップクラスです。特注品も承ります!
エレクトロニクス機器、オフィス家具、システムキッチン、車輛などあらゆる分野の収納装置・直線運動機構に採用されています!

■ 国内製アルミレール

こちらのアルミレールは400kgのものを載せられます!
フラットパネルディスプレイを製造するためのFPD製造装置等に、アルミ製の重荷重レールが使用されることが多いです!
重荷重向けのアルミレールは、これまで海外製のものしか入手できず、費用も高くお客様から国産のニーズがあったため、当社のエンジニアが設計・開発しました。当社では設計から開発、製造、評価試験までワンストップで対応でき、海外製と比べるとコストメリットもあります!特注品も承りますので、ぜひご連絡ください!
■海外製スライドレール
重荷重・超重荷重対応のスライドレールを専門としているSliding Systems社のスライドレールを取り扱っています!
先程のアルミ製の国産レールと異なり、こちらはスチール・ステンレス製のレールで、防衛や鉄道、医療機器、海洋船舶、自動化システム等に使われています!


ベアリング・タイミングプーリ・直動部品
ベアリングはスタンダードベアリングからセラミックベアリングまで豊富なラインナップを展開しています。海外製造による大幅なコスト削減をしたタイミングプーリも展示しました!

HIWIN社のリニアガイド、減速機、ボールねじを展示しました!
「状態可視化システム搭載ボールねじ」は、ボールねじの状態をスマホ等で確認できるものです。状態を監視することで、生産管理者は、異常診断・部品疲労分析・潤滑制御を行うことができます。主に工作機械や自動化設備、半導体関連設備、産業機械への導入に適しています!


ケーブル・ハーネスプロダクト
機械を動かすのに欠かせない、ケーブルやハーネス!
当社は電線メーカー、コネクタメーカー、加工工場と協力体制があるので、完成品として納品まですべてのアレンジが可能です。お客様のニーズに沿った商品を提案します!

様々な種類のケーブル・ハーネスを取り扱っています。
ケーブルと一緒に使われるケーブルガイドは当社で設計・開発を行ったものでコストメリットがあります!ケーブルを中に入れた状態で納品することも可能です!

コネクタ
HARTING(ハーティング)社はドイツの企業で、コネクタ製品の世界的な大手です。特に産業用途向けに豊富なラインナップを提供し、鉄道輸送、産業機械、ロボット、データセンター、オートモーディブ、エネルギーなどのマーケットで実績があります!

通常左の大きさになりますが、当社の場合右のようにコンパクトなコネクタになります!省スペースですむため、機器の小型化・軽量化を実現します!

サウスコ社製品
モニターアームや電子ラッチ、カウンターバランス等の産業機器向け製品を展示しました!
サウスコ社は、25,000点に及ぶ標準の産業用機構部品・制御部品を設計・開発・製造し、世界中に提供しているメーカーです。お客様のご要望にお応えした75,000点以上の特注部品の実績や、グローバルな拠点網からのサポート体制を有し、通信機器、コンピュータ、自動車、鉄道、航空宇宙、船舶、産業機械、医療装置、空調機器などの幅広い用途で使用されています!


〈参考出展〉SAIBO社のフォーク機構
無人搬送(AGV)・シャトルアプリケーション向け直線フォーク機構も参考展示しました!
SAIBO社は精密ベアリングとリニアモーションコンポーネントにおいて世界的に有名なメーカーであり、高度な技術力によりいち早く直動システムを開発しました。テレスコピックフォークはその直動システムを応用し世界のあらゆるロジスティック業界で活躍しています!コンパクト構造で軽量化を実現し、長寿命であり耐久性に優れる点が特徴です!

〈複合ソリューション〉メカ×エレキ!
当社では機構部品に加え、電子部品も取り扱っているので、メカとエレクトロニクスを融合させたソリューション製品を提案できます!


展示会ではセンサと調光フィルムをユニット化し、「手を動かす」「声をかける」といった動作で窓ガラスの「透明/不透明」を切り替えられるデモ機を展示しました!


〈お役立ち商品〉ラップロッド
梱包の際のラッピングで「立ちくらみする」「腰と膝を曲げる必要があり痛い」「背の高い荷物をラッピングするのが大変」などとお困りの方へ紹介したいのが、ラップロッドです!
ラップロッドはストレッチフィルムのラッピング作業負荷を軽減するホルダーで特許取得済みのメーカー独自開発製品です。

1~9本のご注文は事業者様向けネットストア モノタロウ(MonotaRO)様、トラスコ オレンジブック.Com®様からのご購入をご案内しております。10本以上まとめてのご注文をご検討の場合はこちらよりお問い合わせください。
持ち運びに便利なラップロッド専用カート「ラップロッドカート」もご用意しています!
おわりに
機械要素技術展の様子をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
高千穂交易と聞くとセキュリティカメラや防犯ゲート等をイメージされる方が多いと思いますが、今回紹介したように普段目に見えないところで皆さんの生活を支えている商品もたくさんあります!
機械の設計・開発にお困りの方は、当社の技術力の高いスタッフたちが技術サポートと共に適した商品を紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください!

