![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125506900/rectangle_large_type_2_10557f28172f1e968e7a6d53fc801a5e.png?width=1200)
自主製作アニメ途中報告!30秒CMが完成!?
こんにちは!現在、一人で自主制作アニメ「るっくあっとみぃ!」の完成を目指しているクリエーターのTAKAです。
現在は、前回シナリオを公開した「第一話」を制作中ですが、完成した素材のみを使って30秒CMを作ったので、作業報告と共に、記事の最後で公開したいと思います!
企画内容
制作中アニメの企画詳細はこちらで紹介していますが、簡単に説明します。
(前回紹介したものと同じ)
タイトル「るっくあっとみぃ!」
テーマ・話題「子供の孤独感・迷惑動画・アシスタントAI・精神的成長など」
公開形式「youtubeなどで、本編約24分を8分割し、約3分の動画8本として投稿予定」
あらすじ紹介
主人公の『神谷陽一』は私生活や動画SNSで孤独感を抱え、自分も皆と同じように注目されたいと考えている孤独な小学生の少年。
しかし、特別な才能を持たない彼には、それは難しい問題だった。
そんなある日、彼は新しく手に入れたスマホの新機能であった『アシスタントAI』『turinova』(チュリノヴァ)に助言を求め、才能が無くても手軽に注目される事ができる『迷惑行為の動画』を撮影しようと思いつく。
物語が進む中で事態は深刻化し、それは、演奏会に向かうはずだった中学生の少女『水野結音』(ミズノユア)にも大きな影響を引き起こす事となる。
果たして、彼の選択は、周囲の人間、そして自らにとってどんな結末を招く事になるのだろうか!?
その他、詳細はこちらの記事に書いてあります↓
作業進捗状況
前回、各種設定やアニメに使用するデザイン作業を行っていましたが、ついに本編の作画作業に入りました。
しかし、初めての本格アニメ製作、しかも孤独な完全一人作業なので、なかなか思ったように作業は進みません。
第一話、総カット数「全79カット」中、現状作画のみ完成しているのが約「30カット」程度です。
ちなみに、本職の方々がどう管理してるのか知りませんが、私は自分の作画完了カットは画像やテキストを使って、こんな感じで管理しております↓
![](https://assets.st-note.com/img/1703428321788-BejwwNYUHg.jpg?width=1200)
作業の進みはゆっくりですが、作画技術も知らずに、努力と根性で作業し続けている事を考えれば、それなりにうまくやってると思います(笑)。
以下に、いくつか作画完了したカットを公開致します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125505762/picture_pc_41f15a1192f0b923d8bd40548f5bdf22.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125505943/picture_pc_cda454628cd30c757596bcc48b36cca7.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125506449/picture_pc_5a75adaf784d3fd4f99887778e2bc73b.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125506533/picture_pc_f6d1a108a7d34c7cfd10b3c51ccba79d.gif)
プロのようにはいきませんが、自分のストーリーを伝えるための装置としては十分機能すると考えます。
作業自体もコツをつかんだり成長できる事もあり、なかなか良い経験にもなっています。
しばらくはこの調子で第一話の全作画完了に向けて作業を続けていきたいと思います。
予定している制作スケジュール
アニメを本格的に作った事が無かったので、製作にかかる時間を知らなかったのですが、実際作業をすると、無駄に多くの時間を消費する事を知りました。
前回の作業報告では、最低でも2年以内に全編完成。内、第一話は今年中に完成。と考えていましたが、実際作業をした感覚から言うと、第一話の完成は来年の前半中くらい。全話完成はキックスターターなどやってみて、もし資金が集まれば再来年終わりくらいを予定。と現状は考えています。
しかし、実際にはどうなるかわからないので、あくまで予定です。
さらに、資金が集まらず、自分一人で好き勝手に作るのなら時間を気にする必要は無いので、その場合は何年もかけながら、ゆっくり暇な時に自由に作ります。
とりあえず、一話を完成させたらキックスターターなども試して、資金集め経験をしてみたいとは思っています。全て予定ですが。
今後の作業と目標
キックスターターなどに挑戦したり、資金が集まるか集まらないかによって一話以降の制作スケジュールは大きく変わってきますが、とりあえずは一話を公開する事は決めており、余程の事が無い限りは、それに向けて作業を進めていきます。
まずは一話の完成だけを目指します。
支援について
せっかく企画したストーリーなので、支援が無くても完成させたいとは思っていますが、支援して頂けると品質が大幅に上がり、私もとても余裕ができます。
現状、特典はありませんが、もし支援をして頂ける方はこちらから↓
FANBOX↓
BOOTH↓
noteのサポート機能
noteにも『サポート機能』があるようです。
もし、サポートして頂ける場合は記事の下にあるサポートボタンからサポートして頂けます。
先ほども書いたように、予定では作品のENDクレジットへの名前表示や様々な特典を用意するクラウドファンディングのような事も試してみたいと思ってはいます。まだ予定ですがとりあえず一話完成後に色々考えたいです。
最後に
30秒CM・プロトタイプ
では、最後になりましたが、今回作画までが完了したカットをいくつか使用して30秒CMのようなものを作りましたので、公開しておきます!
まだ作画作業中報告という事で、背景も仕上げ作業もしていませんが、それっぽい雰囲気は出ています。
ちなみに、BGMも自分で作曲したモノで、本編でも多分使います。
それでは自主制作アニメ「るっくあっとみぃ!」第一話、完成をご期待下さい!サヨナラ、サヨナラ、さよなら!
自主制作アニメ「るっくあっとみぃ!」
原作・脚本・作画・演出・作曲・監督等 : TAKA
youtubeチャンネル
(ここで完成動画を公開予定)↓
オーディオストックで自作したBGMのライセンス販売もしております↓
※関連アカウントyoutube→https://www.youtube.com/channel/UClwBxjbeWocIqRxwUUnK8Hw
audiostock→https://audiostock.jp/artists/55786
pixiv→https://www.pixiv.net/users/5018678
booth→https://taka-2525.booth.pm/
X(Twitter)→https://twitter.com/TAKA79317604
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105530896/profile_e2e3e0b9b751f5c1fa2af967cc1d5d5a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)