マガジンのカバー画像

漫画みたいな人生

人生を乗り物で言うとジェットコースター。 上がったり下がったりしながら前向きに生きている人生の話をいろんな人に知ってもらいたいです。 オープンハウスでの修行と戦いの日々を終えた…
実際に起きたできごとや経験したことを通して生きていくうえで気を付けてほしいことやマネしない方がいい…
¥550 / 月
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

漫画みたいな人生~不動産起業編53~

漫画みたいな人生~不動産起業編53~

昨日は「期初や月初の初めの時間軸」で契約や入金などの時期を調整することの大切さを説いた。

なぜこの時間軸が大切なのか。
それはシンプルだ。お客さんや物事との距離感を適切に保てるからだ。
営業活動の中で一番よくないことはどんなことだろうか。
それは「お願いします営業だ」。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編52~

漫画みたいな人生~不動産起業編52~

毎月のお金に対する考え方。
不思議なものだ、不動産の取引は特に感じる。

もっとみる
漫画みたいな人生〜不動産起業編51〜

漫画みたいな人生〜不動産起業編51〜

年間の数字の考え方。
これは営業活動とその精神状況に大きく関係してくる事柄になる。これを自分で意識して活動できるようになると安定するし、何よりもサービスの質がよくなる。

具体的にどういうことだろうか。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編50~

漫画みたいな人生~不動産起業編50~

お金の使い方を考える。
これは非常に大切なことだ。
というよりも社長という職業についてからお金のことばかり考えている。
というより、お金の心配を常にし続けることが社長業なのかもしれない。
すでに社長として頑張っている人も、これから起業してやるっていう会社員の人にも私が持っている感覚を共有しておきたいと思う。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編49~

漫画みたいな人生~不動産起業編49~

会社員をしながら常に自立した感覚を持つ。

ダメな上司、イケてる上司。
見た目に関して言及してみた。
残念ながら上司を選ぶことはできないのだ。
そのために自分で考えておくことはただ一つだ。

もっとみる
漫画みたいな人生〜不動産起業編48〜

漫画みたいな人生〜不動産起業編48〜

いい上司と微妙な上司の見分け方。
会社員で働いている人、新卒でこれから社会に出てバリバリやっていこうと思っている人。

今日はここについて話をしていきたい。
私自身どこにいても1匹オオカミでやっていくというスタンスだった。誰かの庇護を受けようとは思わず自立して常に周りと対等に生きていきたい、そう思っている。

もっとみる
漫画みたいな人生〜不動産起業編47〜

漫画みたいな人生〜不動産起業編47〜

「申し訳ないけどうちの会社を辞めて欲しい」

真剣に西野さんに伝えた。

経費の使い込み
振り込み金額の間違い

笑って済ませるところとダメなところ
そのバランスが崩れてきたのかな
そんな風に感じた。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編46~

漫画みたいな人生~不動産起業編46~

組織の中で誰をえこひいきしていくのか。
これは非常に大切な内容で、全員をフラットに見ることなど不可能だ。
当然、長い時間一緒に過ごす中で、私自身が取り組みたいと思っていることにどこまでコミットしてくれるのかによって内容は大きく変わる。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編45~

漫画みたいな人生~不動産起業編45~

一緒に仕事を始めた西野さん。
彼は高学歴で仕事ができる見た目だった。
考え方や行動が私と大きく異なっており、それも変化して会社を強くしていく中で大切なことだと思っていた。
そのため彼に深く期待して一緒に仕事を始めたのだ。

もっとみる
漫画みたいな人生〜不動産起業編44〜

漫画みたいな人生〜不動産起業編44〜

人と一緒に働くことは難しい。
私は西野さんという人と一緒に仕事を始めた。
よく話に出てくる彼だ。

もっとみる
逮捕されたあとにされること~仕組みと意地悪~その1

逮捕されたあとにされること~仕組みと意地悪~その1

2023年3月13日9時5分
沖縄県那覇警察署で逮捕された。
「確保!」
6人の警察に囲まれて私は逮捕されました。

逮捕までの流れと逮捕された後にどうなるか。
それを書いていきたいと思いました。

自分は大丈夫
関係ない

そう思う人、いっぱいいると思います。
私も同じでした。毎年1億円以上のお金を納税しながら地道に活動を続けていた中で、日本という目線から見たら、都合がいい感じで逮捕できる人間だ

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編43~

漫画みたいな人生~不動産起業編43~

一問一答。
学校で習ったことあると思う。
実はこれは人生の心理に近く、人とのコミュニケーションを行う上で最も重要な内容になっている。

もっとみる
漫画みたいな人生~不動産起業編42~

漫画みたいな人生~不動産起業編42~

電話の受け答えの基本について
コミュニケーションの基本の話をもう少し続けていきたい。
電話はどうやればいいのだろうか?

もっとみる
漫画みたいな人生〜不動産起業編41〜

漫画みたいな人生〜不動産起業編41〜

営業活動ってなんだろう。
何かを売ったり買ったりして契約をしてくることではない。

自分が何をしようと思っていて、それを共有したいって目の前の人に思ってもらうこと。

もっとみる