![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931351/rectangle_large_type_2_effe652decb00b3cfd89685ac33b0035.jpg?width=1200)
皇居一周と夜景ラン(12/22のランニング)
日付だけのタイトルだと味気ないので、何かしらのタイトルをつけることにしました。
みなさん、こんばんは。
note事務局から「今年度のまとめ記事ができた」と知らせを受けたので、こちらに画像を。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93929179/picture_pc_d7fa3d37b5f8162d6fb8c81781cee875.png?width=1200)
今年から始めたnote。1年目ながら、ここまで頓挫することなくやってこられました。
2023年もよろしくお願いします。
さて、タイトルの通り、12/22のランニング記録です。
この日は、
・家から皇居一周して、家に戻ってくる
・四谷のたい焼き屋さんに寄る
の2つが目的でした。
やはり、一周するとMAPの記録がわかりやすくなります(^ ^)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93929471/picture_pc_cd654a1a8f0bc241acdfd7ff266b038f.png?width=1200)
この日は、前日の小金井ランニングのダメージが残っていたので、スピードは重視せず。結果、1km/5:30平均のペースでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93929743/picture_pc_b184a72ecc0e080d24a08f96a92173ac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93929764/picture_pc_da1ec61db2145e06af36562a152b7e25.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93929769/picture_pc_09ec2a175e700b6a668adec3ea082055.png?width=1200)
12/22は、昼頃まで雨。
雨がやんでから、アルペントーキョーに買い物に行ってからのランニングとなったので、もはや夜ランニングになるのは必至。ということで、夜景撮影をしながらのランニングとしました。
(アルペントーキョーについては、別記事にします)
まずは、四谷駅付近。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93930121/picture_pc_12bac38babd6a6420b563b79ff062b27.png?width=1200)
新宿通りを皇居方面にズンズン進みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93930317/picture_pc_ccd67bcc3bf240e4069e20747541e676.png?width=1200)
過去、皇居ランをしたときはだいたい昼。
夜の皇居ランは初めてかもしれません。そんな新鮮さを感じつつ、平日皇居ランナーと1周しました(意外に、夜ランナーも多いんですね)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93930410/picture_pc_37fb93758a709b9f7f60bc7eaf15a7f4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93930439/picture_pc_bfa32568fa3b6485293e6594f10b7c7e.png?width=1200)
夜ランはだいたい千葉。
栄えていて海浜幕張なので、「ザ・都心」の明るさにやや見惚れました。
(まぁ、ビルの明かりがあるということは、誰かが働いているはずなので、「綺麗…」というのも申し訳ないのですがね…)
しっかし、人の多いこと!
ちょうど退勤時間と重なったこともあり、皇居一周後の新宿通りは、四谷駅に向けて多くの人が歩いていたので、走るスペースを取るのがやや難でした。
(四ツ谷駅以外に、麹町駅、四谷三丁目駅、半蔵門駅、桜田門駅…。駅が多いな、東京は!)
人混みを避けつつ、やっとたい焼き屋さんに到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93930985/picture_pc_5a1e79b514c4f523674c22ae8e84fbe8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93930986/picture_pc_c078719de51f22657698e440492f05a6.png?width=1200)
エネルギーを摂取し、新宿駅へと向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931036/picture_pc_28de46c4ac3f8911e7830694775e19ac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931033/picture_pc_b3d3af9ebe2ac1fd9eac3595a2305064.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931032/picture_pc_2a08df7b15efe2901423a4f741616fe5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931068/picture_pc_f7db17d5f96da0cbd622d1d90926cfc4.png?width=1200)
このランの締めくくりは、スターバックス(やっぱりか)。
ということで、新宿西口のビル群を駆け抜けます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931123/picture_pc_3742477508d6f2c18823482edbab1ede.png?width=1200)
そして、ようやく到着。
光に照らされるスタバもいいものでした(テイクアウトだけど)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93931186/picture_pc_3e0d7d020e6cfb7cf4558299e05baea9.png?width=1200)
ということで、夜景ランでした。
寒かったけれど、冬の夜景ランも楽しいですね。
また明日から仕事で忙しくなりますが、体を整えて過ごしたいと思います。
小金井大会まで、あと一週間と少し!