![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147927880/rectangle_large_type_2_0dcd5bf66191806f84749d61cd01c5c1.jpg?width=1200)
読書197 『竜の医師団1』
庵野ゆき著
虐げられたヤポネ人の少年、リュウ。憲兵の手を逃れる途中で知り合った、裕福な家の息子、レオニードと辿り着いた先は、国の法に縛られない独立独歩の地だった。
そこに存在する「竜の医師団」
人々は、竜の恩恵を受けられる場所に集まって栄える。竜の病が悪化して、人に災いをもたらせないよいに、竜に健康に過ごしてもらうように、竜の医師団がある。
その地には、世界一長寿の竜ディドウスがいた。
咳と共に火を吹く。さらに嵐を巻き起こす。
身体が痒いと掻きむしると、大地を揺るがすなど、ディドウスの身体の不調がたちまち災害が起こるのだった。
ところが、ディドウスは4120歳以上の高齢竜。
検査も薬も嫌がるわがまま竜だった。医師団も命がけである。
リュウとレオニードは、竜の医師団の医学生となりますが、かなりクセの強い人々が登場します。
リュウとレオニードの、先祖に何があったのか。
ラストは「え?」と驚く展開になっています。
壮大で迫力のあるファンタジーです。おもしろかったです。
今は2巻まで発売されていますが、2025年には続編の出版が決定しているようです。
#読書 #読書記録#読書日記#読書感想#読書ノート#読書倶楽部#本#本が好き#本棚
#おすすめの本 #本のある暮らし
#竜の医師団 #庵野ゆき