雅号:春鷹になりました。
こんにちは。
東京は浅草に越してから早3年。
そして2020年7月に小原流の生け花を始めて早2年と9ヶ月になりますが、遂に!
*准教授のお免状を頂きました🌸
始めた頃からまずは准教授を目標にしていたのですが、訳があります。
なぜなら、小原流では準教授から、
雅号を名乗ることができるようになるから
です!(あと、人に教えても良くなります。)
ここまで、楽しく稽古してきました。
研究会も休まずに楽しく生けてきました。
先生が年会費節約の為にキリのいいタイミングから入会しましょう、と計らって下さり、研究会デビューは実は去年の1月だったんですね。
(その分下積みが長かった訳です。)
その時はまだ本科。
その後1年ちょっとで准教授…なかなかスピーディで自分でも驚いてます。
せっかくなので、過去の研究会で生けたお花をご紹介したいと思います。
振り返ると、準優秀花の評点を沢山いただきました。
本当に恐縮の限りです。
私の先生の教えが抜群に良いのであって、引き続き師事して参ろうと存ず所存です。
さて、本題です。
生け花を始めた頃からの目標であり、夢でもあった雅号を遂に考える時が来ました。
私は、やっぱり先生から一文字いただくということに憧れがあったので、
と、意を決して申し出ましたところ、
「良いですよ」とOKを貰いました。
実は私は四月生まれの春生まれなので、春はまさに自分の季語だったんですねぇ、ありがとうございます。
次はその"春"に続く文字…
宝塚好きだから春に宝で春宝(しゅんぽう)?
うーん、字面が立派過ぎるかなぁ、とか、色々考えた結果、、、
自分の下の名前にある"たか"を、"鷹"に変換して、
春に鷹、春鷹(しゅんおう)
がいいんじゃないかと考えまして、ネットの姓名判断をすると…
決定です。
早速申請し、晴れて春鷹になりました。
ということで、これからは色んな所でも春鷹名義で活動していきたいと思います。
次の目標は、教室を開くこと!
いや、その前に花展出展かな。
もっともっとお花を勉強して、色々やっていきたいな、と思ってます。
ここがスタート地点。
これからが物凄く楽しみです。
引き続きよろしくお願いします。