見出し画像

文脈をふまえた振る舞い

前節敗戦したチーム同士の対戦。
我々は交互に得点の生まれる荒れた展開による逆転負け
相手は大量失点による敗戦
双方崩れ方は違えど今節にかけていたのは間違いありませんでした。

その上で相手はホームゲーム
気持ちはウォーミングアップからも伝わり、
前回対戦よりも熱い展開になるのも分かっていました。
試合は開始早々に先制点をあげる事で相手の勢いを断つ事はできました。
ここ数試合セットを変えた事で生まれた展開、
左利き2人による関係性からの3試合連続ゴール。
こちらは今後も注目頂きたい部分の一つ。
しかしその1人の怪我によるアクシデントにより
後半は大きく違う展開となりました。

ピヴォを置かない4-0システムに変える事
これは奇しくも練習から試していた為に
大きな混乱は無かったものの、実戦で通用するには
もう少し時間を要する事もまた分かってはいました。
普段出場の少ない選手を駆使した新しいシステムでも
試合が大きく崩れなかった事は本当に選手たちに
救われる形となりました。
しかし時間が経つにつれて圧力を失っていきました。
理由の一つにペースの上げ過ぎがあった、と
私は考えています。
前進するのに手数をかけない事は、理想的ではあるものの
それこそが相手の狙いであったのではと。ボールを
保持した時に決断が早すぎてファーストアクションに
対してしか認知できず、そこへ攻撃が誘導され
インターセプトからのカウンターを何度も受ける形に
なってしまいました。
もちろん自陣での不要なエラーは命取りになるものの
ボール保持者のプレス耐性は向上していかなければなりません。
その他にも多々ありますが、映像許可がリーグから
出ていない為、またの機会に笑

失点に関しては試合中安定していた自陣定位置守備での
数少ないエラー、ピヴォ当てからのマークエラーによる
失点によって同点にて試合は終わりました。

ここ数試合の展開は、2年前に近いです
怒りの感情を引きずったまま、試合に臨んでいる
選手、スタッフが多い
我々にできうる最善を出すため、様々な感情を
さらにコントロールしていかなければなりません。

今節も応援ありがとうございました。

この記事が参加している募集