◆◇◆一覧表◆◇◆|公立高校入試統計問題(H29学習指導要領)

 各都道府県の公立高校入試の数学で出題された統計の問題について、移行措置を含めて新指導要領になってからの年度の問題を解説しています。
 そのうち確率問題のように,分類もしたいと思います。


24年度 都道府県別

小6から新教科書(以下すべて新教科書)
 代表値→小6
 累積度数→中1
 箱ひげ図・四分位数→中2
 近似値→中3

北海道 ヒストグラムと箱ひげ図の対応
青森県 度数分布表から中央値の含まれる階級・読み取れること選択問題
岩手県 ✓箱ひげ図から中央値,生データから箱ひげ図
宮城県 ✓箱ひげ図から最大値,ある区間に含まれるデータの数
秋田県 度数分布表の穴埋め,最頻値についての説明
山形県 ✓度数分布表から,ある区間に含まれるデータの割合
福島県 データから第3四分位数
茨城県 データから箱ひげ図
栃木県 ヒストグラム→箱ひげ図 など
群馬県 箱ひげ図と箱ひげ図の対応,比較して読み取れること選択問題
埼玉県 箱ひげ図を使った説明記述問題
埼玉県追試験 度数分布表から中央値が含まれる階級の相対度数/2つのヒストグラムから適したものを選んだ理由の記述問題
千葉県 標本調査・推定
東京都  箱ひげ図から読み取れること 選択問題
東京都分割後期・二次募集 (出題無し)
神奈川県 ヒストグラムと箱ひげ図の対応,読み取れること選択問題
神奈川県追試験 ヒストグラムから中央値,生データから読み取れること選択問題
新潟県 標本推定
富山県 箱ひげ図→四分位範囲,生データの復元と平均
石川県 ✓度数分布表から相対度数,箱ひげ図から度数穴埋め
福井県 ✓箱ひげ図から四分位範囲,箱ひげ図からヒストグラム
山梨県 ヒストグラム/度数分布表と相対度数,相対度数の折れ線グラフ
長野県 生データ→箱ひげ図
岐阜県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
静岡県 度数分布表→度数が最も多い階級の累積相対度数,箱ひげ図から読み取れること 選択問題
愛知県 ヒストグラム(連続値)→箱ひげ図
三重県 箱ひげ図→四分位範囲
滋賀県 最大値,範囲,第3四分位数,四分位範囲,中央値→箱ひげ図
京都府 前期 度数分布表の穴埋め
    中期 ヒストグラムから箱ひげ図
大阪府  標本推定
     標本推定
    C(出題無し)
兵庫県 データから箱ひげ図,度数分布表と相対度数
奈良県 箱ひげ図から読み取れること選択問題,標本抽出について不適切な理由記述
和歌山県 ヒストグラム(離散値)→箱ひげ図
鳥取県 ✓度数分布表から読み取れること,標本調査,箱ひげ図から読み取れること
島根県 ✓ヒストグラムから累積度数,箱ひげ図から読み取れること,箱ひげ図に対応するヒストグラム
岡山県 ×標本調査,ヒストグラムと箱ひげ図から読み取れること穴埋め問題
広島県 箱ひげ図から読み取れること 選択問題
山口県 推定/度数分布表から相対度数
徳島県 ✓度数分布表の度数穴埋め
香川県 ✓度数分布表から四分位数,相対度数
愛媛県 (出題無し)
高知県 度数分布表→累積相対度数,第3四分位数が属する階級,表から読み取れること選択問題
福岡県 ①度数分布表→相対度数 ②生データ→四分位範囲 ③母集団の推定
佐賀県 箱ひげ図から読み取れること 選択問題
長崎県 推定/ヒストグラムから読み取れること
熊本県 ✓度数分布表腹相対度数・累積相対度数,箱ひげ図から読み取れること,判断の理由説明
大分県 箱ひげ図から,どちらを選ぶか説明問題
宮崎県 ×箱ひげ図から読み取れること説明問題
鹿児島県 ×データ度数分布表ヒストグラム相対度数折れ線箱ひげ図
沖縄県 データから最頻値/推定/箱ひげ図から読み取れること選択問題,データに対応する箱ひげ図選択

23年度 都道府県別

中2・3新課程教科書,中1補助教材,小学統計分野は移行措置無し
 代表値→中1(旧課程教科書)
 累積度数→中1(補助教材)
 箱ひげ図・四分位数→中2(新教科書)
 近似値→中3(新教科書)
箱ひげ図が爆発的に各都道府県で出題。

北海道 ✓
青森県 データの分布を表す値や箱ひげ図の説明文の正誤選択
岩手県 箱ひげ図から,ある区間に含まれるデータの読み取りの理由説明
宮城県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
秋田県 ヒストグラム上の最頻値と中央値/生データから範囲と四分位数
山形県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
福島県 ヒストグラム→箱ひげ図
茨城県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
栃木県 度数分布表から累積度数,最頻値
群馬県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
埼玉県 ヒストグラムから箱ひげ図
埼玉県追試験 度数分布表→平均値 / 標本調査における標本の選び方
千葉県 度数分布表と箱ひげ図から相対度数,読み取れること選択問題
東京都 (出題無し)
東京都分割後期・二次募集 度数分布表から最頻値
神奈川県 データ→箱ひげ図、データ・代表値から読み取れること選択問題
神奈川県追試験  箱ひげ図から読み取れること選択問題
新潟県 ヒストグラム→箱ひげ図
富山県 度数分布表から相対度数・中央値・読み取れること選択問題
石川県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
福井県  箱ひげ図と元のデータの復元
     平均値計算
山梨県 箱ひげ図→四分位範囲,生データ→箱ひげ図
長野県 箱ひげ図→ヒストグラム 箱ひげ図から読み取れること選択問題,箱ひげ図比較から傾向読み取り
岐阜県 箱ひげ図から四分位数・四分位範囲,読み取れること選択問題
静岡県 データから中央値と四分位範囲
愛知県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
三重県 ヒストグラムから最頻値,箱ひげ図から第1四分位数,箱ひげ図から読み取れることなど
滋賀県 生データ→第3四分位数
京都府 前期 代表値を使った計算問題
    中期 データの値→ヒストグラム
大阪府  箱ひげ図から四分位範囲
     箱ひげ図から読み取れること選択問題
    C (出題無し)
兵庫県 母集団の推定
奈良県 累積相対度数の折れ線グラフから読み取れること選択問題
和歌山県 度数分布表の累積度数,相対度数
鳥取県 5数要約の表から四分位範囲、箱ひげ図、ヒストグラム。ヒストグラムから相対度数・平均値
島根県 箱ひげ図→第1四分位数、箱ひげ図から読み取れること選択問題
    ヒストグラム→相対度数、ヒストグラムの読み取り
岡山県 箱ひげ図から読み取れること,箱ひげ図からヒストグラム,
広島県 箱ひげ図から四分位範囲
山口県 度数分布表から最頻値
徳島県 ✓
香川県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
愛媛県 ヒストグラムから箱ひげ図,箱ひげ図から読み取れること選択問題
高知県 生データ→箱ひげ図
福岡県 箱ひげ図から範囲・四分位範囲・四分位数,箱ひげ図→累積度数,ヒストグラム
佐賀県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
長崎県 生データ→中央値,正しいもの選択,箱ひげ図
熊本県 ヒストグラムと箱ひげ図の対応,箱ひげ図やヒストグラムから読み取れること
大分県 箱ひげ図→四分位範囲,変化の読み取り
宮崎県 箱ひげ図から読み取れること選択問題
鹿児島県 度数分布表から相対度数 / ヒストグラム→箱ひげ図 / 箱ひげ図から読み取れること選択問題
沖縄県 ✓

22年度 都道府県別

中3のみ新課程教科書,中1・2は旧課程の教科書+移行措置の補助教材,小学統計分野は移行措置無し
 代表値→中1(旧課程教科書)
 累積度数→中1(補助教材)
 箱ひげ図・四分位数→中2(補助教材)
 近似値→中3(新教科書)

北海道 箱ひげ図から第3四分位数,読み取れること
青森県
岩手県 データから四分位範囲
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

★21年度以前は旧指導要領に基づくカリキュラム。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?