黄明志(Namewee)『愛妳也愛她 Polyamory』解説【歌詞和訳/ピンイン付】
ちょこっと解説
『愛妳也愛她』は同時に複数の女性と恋をしてしまうプレイボーイの心の内を描写したロックソング。歌詞で想定されている女性は二人だが、MVでは会社の上司、ナイトクラブの女性、ジムのトレーナー、絵画の先生という四人の女性を掛け持つ男性が主人公である。
そのプレイボーイ役に抜擢された台湾のタレント孫生は実生活でも女性とのスキャンダルを何度も報じられている正真正銘のプレイボーイで、黄明志は「この曲は彼のために書いた歌でもある」とメイキング動画内で告白している。
ライブ/メイキング
台北にて行われたアルバムリリースイベントで披露されたライブアレンジバージョンがこちら↓ しっとり系のメロディにも合いますね。
MV出演者たちの恋愛エピソードが面白いメイキング映像がこちら↓ ちなみにサムネイルの「渣男」は"プレイボーイ、クズな男性"という意味。
和訳・ピンイン付き歌詞
愛妳也愛她 Polyamory
作詞・作曲/黃明志
リリース/2019年
収録アルバム/亞洲通話 Calling Asia
上段:中文歌詞
下段:日本語訳
站在道德的鋼索 失手了我背著罪過
モラルの一線を越え 罪を背負ってしまった
被口誅筆伐淹沒
全てをバラされゲームオーバー
愛沒有錯 是我太失控
愛に罪はない 悪いのは俺の暴走
解釋了太多聽來都是藉口
説明しすぎても言い訳に聞こえるよな
妳是我愛的寄託 她陪著我心靈漫遊
君は俺の愛の象徴 彼女は俺の心に寄り添ってくれた
少了誰都讓我墮落
誰が欠けても俺はやっていけない
我沒有 任何理由對誰反駁
反論する理由なんて何一つないけど
但為何妳總非要我說
なぜ君はどうしても俺に言わせたいんだ
我愛妳但其實我也愛她
君を愛してる だけど彼女も愛してる
承認吧 那是我心裡的話
認めるよ これが俺の本音だ
請別再逼我分手 最好妳們都留下
別れようなんて言わないで みんな傍にいてほしい
我明白那是個無稽的想法
馬鹿な考えなのは分かってるよ
我愛妳但其實我也愛她
君を愛してる だけど彼女も愛してる
不說話沒有人懂我掙扎
話しても俺の苦しみは誰にも分からない
壓抑著心力交瘁 卻沒權利去表達
心の葛藤は隠せても 伝えることはできない
攤在太陽下 我被千刀萬剮 都沒差
白日の下で袋叩きにされても 何も変わらない
站在道德的鋼索 失手了我背著罪過
モラルの一線を越え 罪を背負ってしまった
被口誅筆伐淹沒
全てをバラされゲームオーバー
愛沒有錯 是我太失控
愛に罪はない 悪いのは俺の暴走
解釋了太多聽來都是藉口
説明しすぎても言い訳に聞こえるよな
妳是我愛的寄託 她陪著我心靈漫遊
君は俺の愛の象徴 彼女は俺の心に寄り添ってくれた
少了誰都讓我墮落
誰が欠けても俺はやっていけない
我沒有 任何理由對誰反駁
反論する理由なんて何一つないけど
但為何妳總非要我說
なぜ君はどうしても俺に言わせたいんだ
我愛妳但其實我也愛她
君を愛してる だけど彼女も愛してる
承認吧 那是我心裡的話
認めるよ これが俺の本音だ
請別再逼我分手 最好妳們都留下
別れようなんて言わないで みんな傍にいてほしい
我明白那是個無稽的想法
馬鹿な考えなのは分かってるよ
我愛妳但其實我也愛她
君を愛してる だけど彼女も愛してる
不說話沒有人懂我掙扎
話しても俺の苦しみは誰にも分からない
壓抑著心力交瘁 卻沒權利去表達
心の葛藤は隠せても 伝えることはできない
攤在太陽下 我被千刀萬剮 都沒差
白日の下で袋叩きにされても 何も変わらない
雖然這些日子太多偽裝謊話
偽りだらけの日々だったけど
但說過的情話 並沒有任何作假
伝えた愛の言葉に 嘘はなかったんだ
無論對妳還是她 怪我吧
君にも彼女にも 俺が悪いんだ
怪我太自私太渣太狂妄自大
自分勝手で身の程知らずだったから
遊戲規則太多 我無法被同化
縛りが多すぎて ゲームを支配できなかった
用盡力氣都已匱乏
全ての力はもう出し尽くした
我愛妳但其實我也愛她
君を愛してる だけど彼女も愛してる
承認吧 那是我心裡的話
認めるよ これが俺の本音だ
請別再逼我分手 最好妳們都留下
別れようなんて言わないで みんな傍にいてほしい
我明白那是個無稽的想法
馬鹿な考えなのは分かってるよ
我愛妳但其實我也愛她
君を愛してる だけど彼女も愛してる
不說話沒有人懂我掙扎
話しても俺の苦しみは誰にも分からない
壓抑著心力交瘁 卻沒權利去表達
心の葛藤は隠せても 伝えることはできない
攤在太陽下 我被千刀萬剮 都沒差
白日の下で袋叩きにされても 何も変わらない
我沒差
俺は変わらない
ここまでお読みいただきありがとうございました。
現在、アジアをテーマにしたNameweeの曲がGoogle Map上で概観できる「黃明志 亞洲通覽」を公開中です!よければぜひこちらもご覧ください。
※解説及び翻訳には個人の見解・解釈を含んでおります。
一介のファンとして、Nameweeへの理解やアジア文化への興味関心を深める一助となれば幸いです。ご意見・ご感想はコメント、Twitterにてお待ちしております。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?