見出し画像

「占い」が「当たる」という事について…(その5)

 さてさて、どんどん続けます。(その2)で書いた、「強〜い選択権」についてもう少し深堀りします。しつこいですが、これ、私の完全に個人的主観なので、そこんとこよろしく。(←YAZAWA風ね、YAZAWA風。知らん人はスルーでよろしく)ソースはただ一つ!私の人生経験の中の事!です。

 (その2)で2つの例え話を出しましたが、(その3)で書いた「一本釣り」「フォーカス力」をご理解頂けたと仮定して、その例題を使って続けます。(例題を忘れてしまった人は、お手数おかけしますが(その2)をお読みになってくださいm(_ _)m)これらと同意語が「強〜い選択権」ですが、なぜ分けて書いたかというと、「フォーカス力」「1本釣り」は理解したものの、占いの通りにはならなかったという方がおられるのも事実なので、そんな経験がある人に向けてアドバイスをする為に分けてみました。余計ややこしかったらごめんなさい^^;
 まずは、聞きたい事に答えなかった占い師は、当たらない占い師です!という方は、はい、分かりましたm(_ _)mごめんなさいm(_ _)mという事で、ここで読むのをやめて頂いて問題ありませんm(_ _)m占い結果が自分にとって望ましいもので、言われた通り「1本釣り」にしてみたけど、占い通りにいかなかった経験のある方、占ってもらってから今まで(※注)…、もちろん、何年も前に占ってもらった事ですと、事情が変わってくるかと思うので、できればここ数ヶ月以内の事でみていただきたいのですが、ご自分が占いの結果を手に入れるべくやってきた事、ルーティンでも、そうでなくても、1枚の紙に書き出してみて下さい。占い結果を手に入れるべくやってみて嫌だった事も、横っちょに分けて書いてみて下さい。それが終わったら、占いの結果とは関係なく、日々やっているルーティン、楽しかった事、新しくやってみた事を書き出してみて下さい。箇条書きでも、ランダムにでも、書き方などんなのでもOKです。もしかしたら、いつものルーティンの中に、占い結果を導くのに繋がる事柄もあるかもしれないので、全てを書き終わった後、占い結果に繋がりそうな事に赤丸を、そして、それ以外のものには青丸をつけてみて下さい。もちろん、種類を分けるだけの目的ですので、色は何でも大丈夫です!

(※注)基本、期間を設けないで占った場合、カードの占いの効力?と言いますか、カードが出す未来は、そこから3ヶ月位以内となっています。私はそう習ったので、そう設定しています。もし違う設定の先生がいらしたら、それはその先生が決められた事ですので、どちらが間違いというものはありません!

 あなたは、どちらの色の丸が多かったですか?そしてその後に、どちらにより時間をかけていたかも思い出してみて、その部分だけ、丸を何重に書いても良いかもしれません。その出来上がった1枚の紙が、今のあなたが、心からフォーカスしていたものになります。そう、あなたには「自我」があり、その「自我」が「強〜い選択権」を行使している訳です。これ、当たり前の事です。
 ここまで分かったら、あとは簡単!その自我との対話です。

私は、何を一番喜びとするのか。
私は、何をしている時間が一番我を忘れるのか。
私は、本当にそれが欲しいのか。
私の欲求は、周囲に流されていないか。

こんな感じで振り返りをしてみて下さい。

ここからは、本当の「あなた」が、全てを教えてくれるはずです。

 「いや、ムリっすね。そーゆーの分かんないっす。」

という方は、Xの私のアカウントまでDMくださいm(_ _)m 
有料にはなりますが、もっとパーソナライズされた形でお知らせいたします!

 また1500文字を超えてしまった…(T_T)短い文章にするのムズイっす…(T_T)
次回に続きます…

ではでは(^o^)ノシ

⭐︎この記事をスキと思っていただけましたら♡をポチッとお願い致しますm(_ _)m!

いいなと思ったら応援しよう!