「牛久大仏」参詣録【茨城県・牛久市】
牛久大仏は、茨城県牛久市にある浄土真宗東本願寺派本山東本願寺が造った青銅製の大仏立像です。像の高さは100m(台座を含む全高は120m)あり、青銅の立像としては世界最大。ギネスには「世界一大きいブロンズ製仏像」として認定されています。😮・・・と言うわけで、今回は「牛久大仏」の参詣レポです。(おまけで筑波山の散策録あり)😎👍
牛久大仏
牛久大仏(正式名:牛久阿弥陀佛)は茨城県牛久市にある大仏立像です。浄土真宗東本願寺派本山東本願寺の造営で、像の高さは100m(台座を含む全高は120m)あり、ギネスには「世界一大きいブロンズ製仏像」として認定されています。🤓
大仏内部に入ること(胎内めぐり)もでき、大仏の胸部あたり(地上85m)まではエレベーターで移動可能です。天気の良い日には胸部のスリット状窓から遠くスカイツリーや富士山も眺望できるとのことです。🙂👉🗻
・・・地元ローカルでしか知られていない大仏様と思いきや、実は既に「ナニコレ珍百景」でメジャー・デビューを果たしている全国区の大仏様。訪問当日も明らかに海外より来られた参拝者ら(ラマ僧のような僧衣を着用されていました)を目撃。そのグローバル的知名度の高さに恐れ入りました。😮
アクセス
■住所
〒300-1288 茨城県牛久市久野町2083
■交通のご案内
浄土庭園マップ
牛久大仏 参詣録
ここから牛久大仏参詣録です。
・・・この後、エレベータで地上85mの高さまで移動しました。😮
・・・エレベータに乗り、3階まで移動しました。
現代建築の申し子のような世界一巨大な仏像(と言うか仏タワー)。正に大きいことは良いことだ!天上天下唯我独尊!・・・かつて観たことのない牛久大仏ワールドに浸り、しばし浮世の垢を落としてまいりました。😊👍
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
・
次は 筑波山です。🙂👉⛰️
筑波山散策録(おまけ)
実は牛久大仏へ参詣する前に「腹が減っては戦はできぬ」と腹ごしらえを済ませたのですが、当初目指したお店は 筑波山の麓付近じゃ~かなり有名な松屋製麺所と言うラーメン店。🤤
地元産小麦を使った手打ちぢれ麺が身体と健康に良くて美味しいと評判のお店。2021年にラーメンWalker茨城県グランプリ総合部門1位を獲得、つくば市のふるさと納税返礼品としても登録されている実力派ラーメン店です。🤤
このお店は基本お持帰りなのですが、店頭でも試食と言う形で「らーめん」をいただけます。(ただし、当日分のスープが無くなり次第 店頭での試食は終了です。)お店に着いたのが12時半だったので「まぁ大丈夫でしょう」と高を括って、入口ドアのを開き「ラーメンの試食行けますか~?」😏
すると開口一番「本日の分は売切れました!」と地獄の底へ突落す一言。😱「が~ん」と一瞬落ち込みましたが・・・ここは切り換えて 次の候補をスマホで検索。・・・どうやら麓付近には好みのお店がなく、グーグルマップに表示されたそのお店は、謎の遊歩道先に位置しているようです。🤔
「まぁ、折角だし行ってみるか!」てな・・軽い感じのノリだったのですが、ナビで導かれた駐車場に車を駐車すると、マップのナビは山頂へ向かう登山口へ進め!とあります・・・「えっ、お蕎麦屋さんって・・山頂ってこと?」😮
・・・まぁ、後から思うと、ちょっと山をなめ過ぎていただけなのですが、😓
「1200mなんぞ楽勝でしょう!」などと意気揚々と筑波山遊歩道へ突き進んでいきました。🙂👉⛰️
まぁ、片道30分程だったんですが・・・頂上付近に近づくにつれて、足はがくがく、息も絶え絶えで・・・も~死ぬぅ~状態。🤮mo- muri~
・・・因みに、山頂で営業されている「みゆき茶屋」さんで無事お昼ご飯(冷やしぶっ掛けそば)をいただきました。😋👌登山で熱く火照った身体に冷やしそばをズルズルッと吸い上げた時の食感は、言葉にできぬ程の心地よさでした。😆ku~(それにしても、そば一杯の為だけに筑波山頂上登山することになろうとは・・・😓koremo jinsei)
・・・牛久大仏参詣録 & おまけの筑波山散策録はここまで。
感想
うしくだいぶつぅ?・・・まぁ、ひびきはもっさりしてますよね?現代建築物(完成は平成五年)の扱い?・・・歴史的建造物ってわけでもないですしね。
でも、実物を見たら・・・これ凄まじいです。なにしろ高さ120m、ブロンズ立像では世界一ですから。あのデカいデカいと思っていた奈良の大仏が、手のひらに乗っちゃうって言うんだからそのデカさは脅威的です。😮
大仏を造ったのが本山東本願寺と言うから京都駅近くのあのお寺がなんで?などと最初は ? が頭の中を駆け巡っていたのですが、聞けば本山(=もとやまでほんざんではない)東本願寺と言う、浅草にあるお寺が大仏の造営主なのだそう・・・。🤔
しかも京都の東本願寺とは現在は無関係?とのこと。なんだか出雲○社のようなキナ臭さを感じつつ・・・浄土真宗宗祖親鸞聖人の「世のなか安穏なれ」とのお言葉の意味を今一度噛みしめるべき時かなと。🫶😊
つくばさん・・・私が園児?だった頃に一度登った記憶があります。もう、何光年も昔の話ですが・・・なので、何もかも皆懐かしい・・・と言う記憶が無いのですが。まぁ、それもご愛嬌。🤔❓
ちょいと800m登って食べた冷やしぶっかけそばの味は格別でした。😋何で山で食べる蕎麦ってこんない美味しいのでしょうかね?(うぅ、それにしても帰ってから三日は続いた脚の筋肉痛には閉口しましたが・・・)。😱
最後まで本記事にお付き合いいただき、ありがとうございます。😌
まとめ
おまけ
・・・ほぼ実話です。