
【2022年4月10日】本日の名言【安野光雅】
本日の名言
長く生きたい、死にたくないといって、死なない方法ばかり考えているために、科学がおかしくなってくるんです。
その日その日を充実したものにすれば、たとえ日数的には短かったとしても、より長く生きたことになるのだと思います。
発言者:安野光雅(画家・装幀家・絵本作家)
安野光雅さんってどんな人?
日本の画家、装幀家、絵本作家、元美術教員。
私の説明
おはようございます
2022年4月10日
あと何日いきられますか?
それは全然わかりません。
明日までかもしれないですし、20年後、100年後?
わからないですよね・・・。だからこそ。
毎日毎日を必死で生きていくってことが大事じゃないでしょうか?
最近では、いろいろ紛争、しかもインターネット上で
普通に動画で見られる時代です。
見ていて、なにか感じないでしょうか?
私たちが住んでいる場所はとても平和です。平和だからこそ見られている。
当事者なら、そんなことをやっていられません。
明日かもしれない!今日かもしれない!そう感じるのなら、今日も必死で生きていく。
それが続いて、長生きになる、私もそう感じます。
今日を大事に!