弱い人向けのトレーニング法など語っていきます。
はじめまして。
私のnoteでは怠惰で面倒臭がり屋な方、あるいは筋トレに割く時間が取れない忙しい方向けに、そんな方々でも筋トレが続けられる、好きになれるような情報、ノウハウを提供していきます。
私のnoteは、以下のような方にお勧めです。
・怠惰で根性が無い性格の方
・やる気が起こらない、何事にも面倒で億劫になりがちな方
・サボり癖、先延ばし癖がある方
・一般的に広まっているトレーニング法が、自分には合っていないと感じる方(身体面、精神面、両方の意味で)
おそらく、この記事を見ているあなたは、筋トレが続かない、サボってしまう、億劫になるなどの悩みを抱えているのではないかと思われます。
私もそうでした。というか今でも怠惰な性質は持ったままです。
そんな私ですが、筋トレは15年以上続けられており、ベンチプレスのMAX重量は最大で145kgまで達成することができ、今でもMAX120kg、100kgで7~8回程度の挙上はキープできています。
ちなみに私が筋トレを始めたばかりの頃は、腕立て伏せが1回もできず、初めてのベンチプレスは30kgで潰れる。そんな所からのスタートでした。
その後も、順風満帆に伸びていったわけでなく、サボったり、時には怪我などで後退もしつつ、1歩進んで1歩下がるような状態を繰り返しながらここまでやってきました。
だからこれを読んでいる怠惰、あるいは弱キャラのあなたも大丈夫です。
続けることさえできれば、結果はついてきます。
しかし、多くの方は、トレーニングに耐えられず、トレーニングの度に、億劫、面倒になったりして、自然と辞めていってしまいます。
凄くもったいないなと感じてしまいます。
もし、怠惰な性格で、筋トレが続かない、億劫になってしまっているという方は、このnoteをきっかけに、トレーニングが楽しくなり、習慣にしてもらえたらと思います。
あなたの助けになれば幸いです。一緒に楽しんでいきましょう。