マガジンのカバー画像

日記のようなもの。

25
みじかくて、かんたんな、ちいさな言葉。
運営しているクリエイター

#考えたこと

じゃんけんと潜在意識。 【エッセイ】

 じゃんけんは、公平に物事を決めるときに用いられる。グー、チョキ、パー。この単純なルールからも分かる通り、勝つ確率は誰しもが平等である。  しかし、たまにとてつもなくじゃんけんが弱い人が現れる。  たとえば、僕だ。  じゃんけんが弱いと自覚したのは中学生のとき。所属していたソフトテニス部で練習をする前に、前衛と後衛でそれぞれじゃんけんをする。勝った人から1番、2番。同じ番号でペアを組むのだ。僕は毎回、5番だった。もちろん5人中。通算成績は15勝37敗。  こんなに負ける

「おめでとう」は悪魔の言葉。 【エッセイ】

「入学おめでとう」 「就職おめでとう」 「結婚おめでとう」  僕らの日常には、おめでとうが溢れている。 「内定おめでとう」  行きつけの美容院で、帰り際に言われた。僕は得意のつくり笑顔を披露して、「ありがとうございます」とお礼を言った。  帰り道、頭の中で「おめでとう」が繰り返されるたびに、僕はストレスを感じていた。 「おめでとう」と言うとき、僕らは相手が喜ぶだろうと信じて疑わない。本当にそうだろうか。  もちろん、祝福の気持ちを伝えるときはあるだろう。しかし、入学とか

野球解説という仕事。 【エッセイ】

 野球中継には、解説が欠かせない。……らしい。実況するアナウンサーと解説する元プロ野球選手。どちらかだけでは成立しない、支え合いの仕事だ。  3回表。0-0で迎えた1アウト満塁のチャンス。実況にも力がこもる。 「チャンスの場面ですが、どういう攻撃をしていくのがいいでしょう」 「そうですね。ここはまず1点が欲しいところです」  当たり前だ。野球をやっていて1点が欲しくない瞬間などないだろう。  7回裏。2-2の同点で打席には4番バッター。初球を見逃したあと、2球目のカーブ

売れる小説と書きたい小説。 【エッセイ】

 小説が好きだ。でも、小説が嫌いだ。  小説を書きたい。でも、小説を書きたくない。  ベストセラー小説を何冊か読んでみた。何十万部突破とか、何とか賞受賞とか、売り上げランキング第一位とか。そんなやつ。一度くらい勉強のつもりで読んでみようと思ったんだ。  つまらない。嫌い。気に食わない。そんな本ばかりだった。僕の感想は変なのだろうか。ネットで調べてみる。どこをみても大絶賛の嵐。さらに嫌になる。そうか、こういう小説が"良い"小説なのか。  読む分にはまだ許せる。自分が好きな

バッティングセンターで人生を打つ。 【エッセイ】

 ガタン。重厚な機械音が小さく響くと、少しして壁の穴から白い球が放り出された。ヘルメットを被った男の子は、振ったバットの重さに耐えられずに身体が回転してしまう。「がんばれ!」ネットの後ろから母親らしき女性が応援している。カキン。男の子は甲高い金属音を鳴らしたあと、顔に力を入れて手をぶらぶらさせた。  ベンチから腰を上げると、男は打席へと踏み出した。心臓の鼓動が男の耳を強く叩いている。この瞬間を待っていたんだ。男はネットをひらりと避けて打席に入った。バットを持って、百円玉を3