
11月実績報告【note運用チャレンジ部】
11月もあっという間に終わりました…。
あと1ヶ月で今年が終わるなんて信じられます?
note運用チャレンジ部も設立8か月が経ちました。
最初は4名くらいから始めたのですが、徐々にメンバーを増やしています。
というわけで8回目の月次報告をいたします。
【note運用チャレンジ部とは】
現役Webライター山口なつめが運営するnoteのメンバーシップ機能を利用したコミュニティです。
「noteで集客したい」「noteでマネタイズしたい」「ブランディングに活用したい」そんな目標を持つ方をサポートします。
note運用チャレンジ部については、こちらで説明しております。
加入はこちらから。
30分無料相談も受け付けています。
セミナーを開催
明日のりこさんのセミナー気になってる人、今からnote運用チャレンジ部に入会したら、DMでURL送ります!https://t.co/VwhcxmTlFA pic.twitter.com/Vja0ut8doW
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 1, 2024
11月は、りこさんのセミナーから始まりました。大手メディアでディレクターをしている彼女が、メンバー限定セミナーを開催。SEOで上位が取れる構成の作り方を教えてくれました。
初セミナー、無事終わりました!
— りこ〻SEOライター・ディレクター (@ricotm2) November 2, 2024
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございます🙏✨
1人でも多くの方のお役に立てられたなら嬉しいですっ🥰💕 https://t.co/WEKXjYc6Hs
メンバーが30名近くに!
11月も新しいメンバーが入会してくれました♪
望月ゆいはさん(@yuiha_writing)と30分無料相談しました✨
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 1, 2024
「発信軸が決まらない」というお悩みでしたが、お話ししているうちに面白い発信軸が決定!#note運用チャレンジ部 にも入会いただきました💕
これからよろしくお願いします😊 pic.twitter.com/AirpxVN0Lp
おはようございます😊
— 吉井はるこ@Webライター (@YosiWriter) November 2, 2024
本日の、りこさんのセミナー目当てで入部しちゃいました😅
引き続きよろしくお願いいたします!
#note運用チャレンジ部
— まな|ライター兼看護師 (@tawa_kakukaku) November 5, 2024
参加させていただきました!
あれこれ考えていたことがすっきりして、あとはやるだけの状態に!もうやるしかありません😂💪
よろしくお願いします✨ https://t.co/SzmGPdCHUG
#note運用チャレンジ部
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 12, 2024
新しい仲間が加わりました♪
みりさん
発信はこれからですが
素敵な雑貨やハーブティーを紹介してくれる予定です。 pic.twitter.com/WN5QdHWheV
気になっている方は、30分無料相談でお話ししましょう♪
お茶会でセミナー&作業会

今月もお茶会を開催しました。
・ばんびさんのKindle出版に関する10分セミナー
・山口なつめの自己紹介定型文を作ってみる作業会
このふたつがどちらも良かった!
#note運用チャレンジ部
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 25, 2024
お茶会昼の部が終了♪
ばんびさんによる「note×Kindle」ミニセミナー
私による「自己紹介文を作ろう」コーナー
全員、自己紹介文がブラッシュアップされました💕 pic.twitter.com/VxbI4CYDtB
#note運用チャレンジ部
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 26, 2024
夜の部は大盛況✨
・note×kindle出版についてのミニセミナー
・自己紹介文をブラッシュアップしよう
どちらも参加者皆さんに好評でした♪
noteで発信したいけれど悩んでいる方はDMください pic.twitter.com/xWQoZh0O3e
私の伴走コースでコンテンツをしっかり作ったダンデライオンさんは、ばんびさんのKindle出版サポートに進んでいくことになりました。
#note運用チャレンジ部
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 18, 2024
伴走コースのダンデライオンさん(@mFblJORfZeThzc5)保護犬NPO法人代表者へのインタビュー記事も書き上げました✨
次は、書き溜めたコンテンツをKindle出版すると決意しました🙌
noteもXも始めて半年なのに成長がすごいです! pic.twitter.com/YCi2ne0oc1
自己紹介文を作るコーナーも思った以上に素晴らしく、お茶会次の日に成果を出した人もいます!
詳しくはこちらをご覧ください。
おはようございます☔️
— ばんび(馬場絵美)|コンテンツ制作ライター (@banbi_writer) November 25, 2024
昨日はnote運用チャレンジ部のお茶会で、自己紹介文をブラッシュアップしたよ✨
『1時間の壁打ちであなたの強みを見つけてマインドマップに整理!Webライターのばんびです。』
ロングバージョンもあって、note記事の冒頭に使っていく予定☝️
↑この投稿をしたら、その日のうちにアンバサダー打診のDMが来たそうです!
伴走コースも上々!
現在3名の方を伴走しています。
#note運用チャレンジ部
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) November 26, 2024
伴走コース・たえさん(@monP41267057)とのレッスンでした
もう書くべき30回分のテーマが決まっているため、忙しい毎日の中で、どうやったらnoteを書けるかについての作戦会議でした。
楽しんでくれてますか?
楽しんでます!
楽しいことが一番です♪ pic.twitter.com/Mb5SXpecWM
たえさんは、SEOライターですが、noteではオリジナルコラムにチャレンジ中です。その名も『3世代同居サバイバルデスノート』!!
めちゃくちゃ面白いですよ♪
最後の暴言のところだけを有料設定していますが、95%を無料で読めます。全30回シリーズ。テーマ決めやタイトル決め、原稿の添削などをサポートしています。
・テーマ設定ができない
・一人だと投稿を続ける自信がない
・noteの機能が使いこなせない
・SNSとの掛け合わせを教えて欲しい
このようなお悩みを持っている方は、私と一緒に楽しくnoteに取り組みましょう!
習い事みたいなものです。とりあえず3ヵ月いかがですか?
note運用チャレンジ部メンバーの成果
note運用チャレンジ部は、noteを営業ツールや集客窓口に利用するのが目的です。メンバーさんから、今月の成果を報告してもらいました。













ばんびさんがメンバーシップを立ち上げた!
コミュニティのサポートにも力を発揮していただきてる「ばんびさん」がメンバーシップを立ち上げました。
これまで彼女は着実に自分の商品を育てています。
モニターで無料セッション
↓
有料セッション
↓
メンバーシップ立ち上げ
私が「これどうかな?」「やっちゃいなよ!」と投げかけたアイデア・提案に素直に乗ってくださり、スピード感をもって行動した成果です。
今後は、私のコミュニティでコンテンツを育てた方は、ばんびさんのメンバーシップでKindle出版へと進むといった流れを作っていきたいと思っています。
ばんびさんのメンバーシップはこちらから↓
山口なつめの個人的な成果
こつこつサービスを育てています。
・コミュニティが順調に育ってきた
・成果を出す人が増えてきた
・noteフォロワーが600人突破した
・noteの収益が安定してきた
・note運用代行の仕事も受けた
私の個人的な成果や仕事については、こちらをご覧ください。
結論!発信した人が成果を出している
結論はシンプルです。
noteで継続発信している人は、成果を出しています。当然、発信していない人は、特に目立った成果がありません。
ブログよりも成果が早い、見てくれる人が多いnote。
やらない手はない!
もちろん、クローズドな場所で成果をあげている方も、たくさんいらっしゃると思います。
でも、書いて置いておくだけで、仕事の問い合わせが来るなんて良くないですか??
自分のキャッチコピーを作る体験会

note発信のみならず、PRに重要なのが自分のキャッチコピーです。自分の特徴や強みを端的に表現しておけば、問い合わせにつながりやすい!
note運用チャレンジ部のお茶会で、みんなのキャッチコピーを作る作業会をしました。そのキャッチコピーをXで発表したら、その日のうちに問い合わせが来た人もいます。↓

詳しくはこちらを見てね↓
お茶会に参加できなかったメンバーさん向けに、別日(12/10)を設けました。有益すぎたので、メンバーさん以外にも参加いただくチャンスを作ったので、よかったらどうぞ!
申し込みは、上記の記事からです。
「note運用チャレンジ部」」は初月無料。コラムをしっかり書いていただき、kindle出版へ導くサポートもできます。
note発信に取り組みたい方は、note運用チャレンジ部に入りましょう♪
note運用チャレンジ部については、こちら。↓
加入はこちらから。
30分無料相談も受け付けています。
▼Kindleもよろしく!▼
▼山口なつめについて▼

いいなと思ったら応援しよう!
