おはようございます😃
昨日のレクリエーションで筋肉痛💪
の研修生も多くいますが
今日も一日スタートです
先日面談をしていると
外から賑やかな声と水の音が聞こえて
きました。
窓🪟を開けると
研修生達が洗車をしているでは
ありませんか!
素敵ですね。
車が🚙汚くてもどうでもいい人
車は🚗綺麗にしておきたい人
車内が汚いと嫌な人
車内は清潔にしておきたい人
洗車を無視する人
洗車を率先する人
車があることが当たり前な人
車に感謝できる人
私は後者であり続けたいですね
洗車を通して自分を磨く
そんな耕せでの暮らしが今日もある
それでは今日も一日精一杯生きましょう🎵
君に幸あれ
愛と粋と氣を込めて
橋本大希
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
家庭内でのご不安な点やお悩みをお気軽にご相談ください
①公式ホームページ
・耕せにっぽんとは?
・研修費用 など
・ひきこもり不登校支援人材育成協会
②公式LINE
【公式】耕せにっぽん
・子育ての逆の視点セミナー
・ご家族の相談窓口(無料)
・子育ての情報を発信しております
③公式YouTube
ひきこもり支援耕せにっぽんチャンネル
・センの物語 出会い編
・センの物語 ありがとう編
・センの物語 卒業編
④公式Instagram
耕せ・にっぽん 自立支援学校 ⚫︎大自然の中で本来の心を取り戻す
https://www.instagram.com/tagayase_nippon/
・日常の様子を現場職員から発信中
・ライブ配信で現地の様子を共有出来る
⑤公式Facebook
・食事の状況について
・スイッチオン手帳(朝礼・終礼)について
・生活の様子について
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
相談ダイヤル
℡0120-914-922
社会復帰支援の経験豊富な担当者より返信いたします
耕せにっぽんに関する事や
日常のささいな事でも丁寧に対応いたします
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
株式会社 耕せ・にっぽん
北海道校(本社):北海道安平町追分青葉2丁目76-1
石垣島校 :沖縄県石垣市字桃里168-234
TEL: 0145-26-6880
FAX: 0145-26-6881
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
#ひきこもり
#引きこもり
#ニート
#不登校
#ゲーム依存
#スマホ依存
#自立支援学校
#耕せにっぽん
#発達障害
#多様性
#自己肯定感
#自己重要感