活動ログ:2024年7月
今回から、多賀俊二Noteのコンテンツとして、「活動ログ」を月次で掲載することにします。
これは、主にソーシャルファイナンスやファンドレイジング、社会的連帯経済などに関するイベント参加や登壇などについてSNSに投稿したものをまとめたものです。
最近の動きの一端を知るうえで、利用していただけたらと思います。
#活動記録
7月26日
多摩大学サステナビリティ経営研究所による、書籍「社会課題解決のための金融手法と実務」出版記念セミナーに参加。
財団による投資や、新専門職「フィランソロピー・アドバイザー」の紹介など刺激的。
まずは本書を一読して、本書のノウハウを市民が草の根から活用することを模索します。
https://store.kinzai.jp/public/item/book/B/14438/
#インパクト投資 #ソーシャルファイナンス
7月27日
NPOバンク「コミュニティ・ユース・バンクmomo」の総会に参加。
新規融資も生まれ、融資先からの活気ある報告、新任理事からの熱い決意表明など、心強かったです。
地道ながら着実に活動を進めるNPOバンクの潜在的な社会的意義は高く、今後よりインパクトを発揮できるよう応援します。
http://www.momobank.net/
#ソーシャルファイナンス #NPOバンク
7月28日
日本における社会的連帯経済の実践と研究の交流をめざす「社会的連帯経済推進フォーラム」の総会に参加。
多賀はこのフォーラムの前身である「社会的企業研究会」が2005年に創立した当時から3年間ほど、企画委員として参加した経験があります。
今回は久々の参加で、長きにわたって活動が継続し、広がりを見せていることをうれしく思いました。
今後はゆるりとかかわりを持ち、このフォーラムのさらなる活動の広がりを、側面から貢献できればと思っています。
https://sse.jp.net/
#社会的連帯経済
7月30日
金融庁「インパクトコンソーシアム」の「第1回 地域・実践分科会」にオンライン参加。
インパクト投資・インパクトスタートアップ支援と、地域の草の根の取組をつなぎたくてこの分科会に参加しています。
深尾昌峰座長の提起も腹落ちし、地域のインパクトスタートアップの方々からの事例報告も刺激的でした。
今後に希望が湧き、可能な限りコミットしたいと思います。
https://impact-consortium.fsa.go.jp/
#インパクトスタートアップ #インパクト投資