2023年7月5日(水)曇り

7月5日、昨晩は、不安感が現れていました。寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

寝る前は、不安にしても、ポジティブ思考で強迫観念が現れていても、思考が止まらないことが多いので、とにかくスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、思考を消してから眠りに就きます。昨晩も入眠はうまく行きましたが、中途覚醒があり、中途覚醒後は、眠れなくて横になっている感じでした。

朝6:10くらいに起きましたが、ものすごく眠かったです。起きたときよりも、しばらく時間が経って、無意識的にだと思うのですが、仕事のプレッシャーやら、遅刻しないで出勤できるのかなどのプレッシャーが強く現れたようで、眠気が強く現れたようでした。

起きて、ごみ捨てを行い、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、シャワーで調子を崩さなかったので、助かりました。とにかく遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

職場に到着してから、仕事のプレッシャーが強くなって、一段と眠気が強くなりました。

お仕事のほうは、課題のお仕事が終わって、ホッとしました。それと、お仕事がたくさん溜まっている状態だったので、正社員の方にお仕事の相談をしたところ、お仕事のプレッシャーから解放されたみたいで、お仕事の相談をしたら眠気が無くなりました。本当に何なのかと思います! 今日はいろいろお仕事が進んで、よかったです。後半は、いろいろなお仕事が終わってしまい、早めにお仕事が終わってしまいました。

症状のほうは、体感幻覚の症状があり、身体にかゆみが現れていました。どうも睡眠時間が少ないことと、焦りの持続症状が現れるとかゆみの症状が現れるみたいです。このことは僕の症状についての発見だったと思います。午後は、課題のお仕事が終わってホッとしたこともあり、かゆみの症状は、少し落ち着きました。15:00を回ったあたりから、お仕事の疲れが出てきました。今日はそんな感じのお仕事でした。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、与野本町にある「日高屋」にて、やきとり丼、ニラレバ炒め、餃子をいただきました。やきとり丼はいただいたことがなかったので、いただいたのですが、なかなかおいしいご飯でした。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

僕は日高屋にお邪魔する機会が多いので、日高屋のメニューにはタブーをつくらないように、意識していろいろなお料理をいただくことにしています。いただいたことのないお料理をいただくことも、おいしくてなかなか面白いものがあります。

夕食後、近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、洗濯を行いました。洗濯が無事終わり、ホッとしました。

洗濯の合間に読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」の「世界相対主義を目指して:「自然/人間」の二元論を超えるために」を拝読しました。引用からです。

このように他者が目指す存在論の正当性を認め、他者の存在論を「真面目に取り上げる」ことからはじまる他者との対話では、単に世界がどうであるかという多様な存在論同士が対等な立場で理解し合うだけでなく、それぞれの生き方が目指している存在論に基づいてそれぞれの世界が物質的に生成されつつ意味づけられる世界生成(worlding)の多様なやり方同士が対等な立場で交渉し合うことになるだろう。とのお話でした。

前回拝読した時は、あまり意味がわからなかったのですが、今回拝読してようやく意味を理解することができました。再読してよかったです。

他者と対話をするためには、自分の立場や考えを持っていないといけないことが、よくわかりました。お話しているときに、相手の方のお話を認め、自分のお話もして、その差異を感じる認めあうことが、大切でした。

僕は、そのあたりのお話で言うと、以前はいろいろ問題があったと感じていて、反省しているところです。自分の立場や考えもお話するときは同時に相手にも伝えることが、大切なのですね。お話、ものすごく勉強になりました。ありがとうございました。

「人新世」時代の文化人類学 (放送大学教材) | 大村 敬一, 湖中 真哉 |本 | 通販 | Amazon

読書後、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を遊びました。今、ゾーラの里にいるのですが、これからゾーラの里を攻略するための体力を回復するための食糧が足りないので、食料集めを行うことにして、とりあえず「始まりの空島」に出掛けて、食料集めを行っています。今日は初めはどこにたどり着いたのかわからなかったのですが、ようやく場所を把握して、食料収集を行いました。食料集めもいろいろ発見があって、ものすごく面白かったです! たいへんいい気分転換になりました。ありがとうございました。

ゼルダの伝説後、洗濯物をたたんで、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。楽しんでお仕事をするお話、ものすごく面白いお話でした。反骨の方ですね。お話ありがとうございました。

3.前提を疑え。逆張りしろ。 | 楽しくなければ 仕事じゃない。べつに、根拠はないけれど。 | 干場弓子 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

山田ズーニーさんの「おとなの小論文」を拝読しました。ものすごくしみるお話でした。よくよくお話してみないと、何を考えているのか人はわからないものですね。「時間割」がわからなかったとのお話、たいへん考えさせられるお話でした。コミュニケーションが大切なことを感じるお話で、たいへんためになりました。お話ありがとうございました。

Lesson1080読者の声 ―人は、ただ想いを表現できるだけで - おとなの小論文教室。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ここのところ、あまり眠れていません。あまりよく眠れていないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、与野本町にある「はっとり接骨院」にて、リハビリを受けます。リハビリ後は、夕食をいただいて、読書を楽しめるといいなぁと思っています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日も、あいみょんさんの音楽を拝聴しました。たいへん素晴らしかったです! 素敵な音楽ありがとうございました。

あいみょん – 空の青さを知る人よ【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-】 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!