シェア
タダノ
2022年12月27日 09:02
アニメちびまる子ちゃんの特番だか映画の挿入歌だった。昨日の呟きに、ふざけて#おやすみいのしし とハッシュタグをつけて、今朝夜明け前空を見上げたら星がとても綺麗で、この歌を思い出した。
2022年12月25日 22:54
クリスマスはイブで終わり日曜日の今日はのんびり過ごしました。いつもより遅い時刻にウォーキングに出て朝食、お茶を飲んでいたらチューリップのラストツアーに密着した番組が始まったのでついつい視てしまった!9月9日に放送された番組の再放送のようでした。今まで何度も話のネタにしているのですが、以前雑誌のコラムで「チューリップの”心の旅”を歌えるのは親父のタシナミである」と書いてあるのを読んだこと
2022年12月24日 12:52
ソロアルバム"夏のぬけがら"より昔マッチが歌いました。ご本家をぜひ…
2022年12月20日 08:00
とてもきれいな曲です。
2022年12月17日 08:29
朝イチでちょっとファミリーマートまで。ちょっと、と言っても歩いて行ける距離ではない。歩けばコンビニに当たる都市部と異なり、最寄りのコンビニは、最短のローソンが車で三分、それより少し向こうにあるファミリーマートが、三分半、セブンイレブンは五分かかる。それだから、車は足代わり。カーラジオからいいタイミングで好きな曲が流れてくると、今日は運がいい!なんて思う。なんてささやかな幸せだこと。
2022年12月12日 01:14
Apple Music で音楽を聴くことがある。最近の音楽…は、もう、ぜんぜん入ってこなくて、頭が固いと言われようが、ノれないのだから仕方がない。最近の、じゃなくても好きじゃないタイプというのはある。90年代の小室ファミリー、2000年代のEXILE系が全くダメ。ジャニーズ系も聴かない。テレビや動画で音楽を聴かないので、ダンスとセットになっている歌に関心が持てないのだと思う。まあ理由
2022年12月4日 20:26
カラオケはもう三年くらい行ってないでしょうか…たまにしか行きませんが、思い切り歌うとスッキリしますね。今日は私のカラオケ定番曲を二回に分けて発表します。(すっかりマイク片手気分)はじめはやはりアイドルですね。この曲好きでシングルレコードを持っています。某モノマネの人のおかげ(?)で有名になりました。この曲もシングルレコードを買ってます。少ない歌謡曲のレコードの中のひとつ。
2022年12月4日 18:55
私のカラオケ定番曲の後半です。前半はこちら。持ち歌を出してからはネタに走りますよね。カービィ大好き❤️『デビルマン』もレコードを待っています。三番まであります。B面の『今日もどこかでデビルマン』も妹と歌います。この頃になると、誰も人のことは構わずおのおの自分の世界に。日頃見られない姿を…ステージ狭しと歩きます。ただし、メンバー限定です。もちろんセリフ付きで。ほぼネタな
2022年12月3日 09:10
今週は一年生の教室で二日間にわたり『雪の森のリサベット』を読みました。著者はスウェーデンの児童文学作家そう、あの"ピッピ"のリンドグレーンですよ!小学校の課題図書だったような…ずっと持ち続けたので本箱を探しましたが、見つかりませんでした。破天荒なピッピの物語、内容は忘れたけれど大好きでした。*『雪の森のリサベット』の主人公リサベットも、五歳と物語の中で言ってますが、やんちゃ
2022年12月2日 20:22
毎朝日の出前に家を出る。iPhoneに有線イヤホンをセットして、stand.fmの配信を聴きながら歩くので、寂しくはない。寂しくはないけど、周囲の音が聞こえにくいから、暗闇から何か現れたりしたら腰を抜かしそうだ。そう、暗闇を小さな懐中電灯を照らして歩く。神社の脇を通り抜ける。 うっそうとして不気味だ。お寺よりはマシ、住んでいるのは神様なのだから。こんな時刻に住宅地をヒタヒタ歩