見出し画像

わたしのカラオケ定番/昭和中期編

カラオケはもう三年くらい行ってないでしょうか…
たまにしか行きませんが、思い切り歌うとスッキリしますね。

今日は私のカラオケ定番曲を二回に分けて発表します。
(すっかりマイク片手気分)

はじめはやはりアイドルですね。
この曲好きでシングルレコードを持っています。
某モノマネの人のおかげ(?)で有名になりました。


この曲もシングルレコードを買ってます。
少ない歌謡曲のレコードの中のひとつ。


『まちぶせ』は聖子ちゃん、です。
ちょっと苦しそうな歌い方が、切ない感じを醸し出してました。

中盤から昭和中期に。

さらに遡り…
小学校に上がっていたかしら。

流石に聞いてねえよ感が漂い、周囲がざわめき出すので、ちょっと戻ります。
森高になりきります。


後半に続きます。


※ヘッダー画像は 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 にて撮影したものです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集