見出し画像

食べない幸せに食べる幸せ。幸せって結局のところ…。

今年に入ってからファスティング三昧です。

とはいっても酵素を飲んだり、形式に沿っているわけではないのでファスティングと呼んでよいのか分からないところはありますが。


1月は3日間のファスティング3回。
5日間のファスティング1回。
2月は3日間と5日間を1回ずつ。

月の半分近くをファスティングしてます。

最初は食べることばかり考えてましたが2月に入り、そうでもなくなりました。
習慣ってすごいですね。

そしてさらに面白い事に気が付きました。
それは…

私は食べる事が大好きで、食べる事に大きな幸せを感じていると思っていました。
ところがファスティングの回数を重ねるうちに、
食べていない時も幸せだな、と感じている自分に気が付いたんです。

あれれ?
どっちも幸せだ。
どういうことだろう?

食べていても幸せ、食べてなくても幸せってことは
どうやら私は「食べる事」そのものに幸せを感じているのではなさそうだ。
私は一体何に対して幸せを感じているのだろう?

考えてみました。
するとすぐ自分のしっくり来る答えがやって来てくれました。

それは
自分のしたい事をしている時。

食べたいと思って食べるから幸せ。
食べたくないと思って食べないから幸せ。


そうかーっ!!!

自分のしたい事が分かるって、自分に正直である事が条件なんです。
つまり、自分に正直であれば、いつでもどこでも何をしていても幸せなんですね!

当たり前の事なのに、大発見した気分です。

幸せってホント日常に転がっている物なのですね。
大切なのは、自分が自分に正直であるということ。

自分に正直に生きよう!
と改めて決意する私なのでした。


ちなみにこのファスティングで7キロ落としました。
目標まではまだ長い道のりですが、今の私はこれがしたい事。
楽しくもっともっといきますよ。



一緒に子育てを考え、共に学び合いませんか?

育児書を読んで、思った事や考えたことをシェアしませんか。

他にも学びを準備していく予定です。

是非是非、Facebookグループご参加お待ちしています!

http://www.facebook.com/share/g/159kx1FaXy/

☺️☺️☺️☺️☺️


幸せなママがいっぱいの世界を見たい!子育て・妊娠・出産アドバイザーただのかおるです!

子育てや不登校の悩みで
お話したくなったら
公式LINEはこちら
LINE Add Friend

https://lin.ee/KVceVLv

インスタ投稿してます☺️
https://instagram.com/tadano_kaolu?utm_source=qr&igshid=NGExMmI2YTkyZg%3D%3D

音声配信、スタエフしてます。
https://stand.fm/channels/614167d39ccb419e5fd0f27a

いいなと思ったら応援しよう!