感情にフォーカス
昨日1日、どんな感情を味わいましたか?
私は毎朝仕事前に神社に寄ってます。
もちろん、お参りするためです。
お賽銭を静かに入れ、手を合わせ。
まず初めに昨日1日無事過ごせたことを感謝します。
そして自分が「今、ここ」にいることを認識します。
そしてこれからの1日、様々な感情がやって来るだろうけど、その全ての感情を受けてたちます!と覚悟表明をするんです。
どんな悲しみが来ようとも
どんな喜びが来ようとも
全て受け止めます!
全て喰らいます!
って感じ。
そしてスカッと気持ちよくなってその場を去るのです。
ここ最近、私はどんな嫌なことがあってもなかなか冷静でいられるようになりました。
この原因は、先に述べた覚悟表明を続けているからだと思います。
味わいたくないネガティブな感情も、味わい尽くすことで自分から離れていく。
思いもよらないまさかの展開でした。
感情にポジティブもネガティブもない。
あるのは心の動き。
嬉しい事で心が動く。
悲しい事で心が動く。
それだけなんだ。
自分が感じている今のリアルな感情。
これを遠くから客観的に眺める事が出来るようになってきたのです。
これぞ毎日のお参り効果!
神社の神様にさらに感謝する私でした。
そしてさらに面白い変化が自分に起こってきました。
神社でお祈りをするとき、まず昨日1日無事過ごせたことを感謝するのですが
その時私は一緒に昨日自分に生じた感情を思い起こすようになったのです。
感情をです。
昨日1日どんなことがあったっけな?
と思い出すのではなく
どんな感情を感じたっけな?
という方に焦点を当てるようになっていたのです!
なんでかな?
よく分かりません。
そして面白いのが、その感情を思い出す方が出来事を思い出すよりもリアル感があって
その普通と思われるような1日がめちゃめちゃスペシャルであったことに気づかされていることなんです。
いつもと同じ1日なんてない。
毎日、めちゃ特別!
そんな風に昨日1日を思える自分がとても幸せに思えるようになったのです。
これは一体何効果?
さっぱり分かりませんがありがたくその幸せに包まれます。
あー!幸せ!