![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113448018/rectangle_large_type_2_f815ce34c6a57d9b295d809a2ba8ded1.jpeg?width=1200)
真珠婚記念旅行顛末-15- パリ
パリにつきました。
皆さんもご存知のとおり、東京も東京駅、上野駅、新宿駅、品川駅など起点の駅が違うように、パリも長距離駅はいくつもあります。
ベルギーの方から入ってくる列車は北駅(NORD)に到着します。
で、泊まるホテルはサンラザール駅のところでしたので、地下鉄で移動。オペラが近いということで、夕食の食材を買いにデパート(ギャラリーラファイエット)やスーパー(モノプリ)に突撃。当たり前ですがフランスパンもゲットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692102391091-4xHHkCAdVN.jpg?width=1200)
ヨーロッパはやっぱり外で食べると高いのと、パリの人は結構パンとチーズとハムで食事終わりって人が多いというのも聞くので、こんな感じで食材確保してビールとワインで乾杯です。
ゆっくり寝た後は、パリ観光。と言っても何度かパリにはきているので、久しぶりにルーブル美術館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692102534143-TOtpAlfz0V.jpg?width=1200)
9時に予約をしていましたので、開館するまで若干並びましたが、すんなりと入場することができました。ルーブルは絶対9時に予約すべきです。いくら予約しても、美術館の中にいる人はどんどん増えるだけ(なかなか帰らない)なので、もしこれをご覧になった人がルーブルに向かうなら是非とも9時に予約。オンラインでできます。
予約しないでルーブルに来たらこんなことになります。数時間待たないといけません。
![](https://assets.st-note.com/img/1692102761878-Hxs0m6XsW6.jpg?width=1200)
早い時間に入れたおかげで、結構ゆったりと見ることができました。
まずお目にかかるのがサモトラムのニケ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692102858816-9FyJ644Gjd.jpg?width=1200)
もちろんモナリザさんにも会ってきました。最初に会ったのが1985年。この時は普通に近くまで行くことができました。いまはこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692102964239-KVRRuBxw9x.jpg?width=1200)
遠くから見るだけです。いろいろあったんでしょうね。すごく残念です。
とにかくいろんな絵や彫像を見ました。ミロのビーナスももちろん。
写真いっぱい写しましたが、ここでは割愛します。
終わったら、LV Dreamへ。ルイヴィトンが期間限定でやっている展示会?です。こちらも予約が必要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692103114021-2bJawU8VEZ.jpg?width=1200)
私はあんまりLVには興味がないですが、それでも楽しむことができました。
で、その後のお楽しみが期間限定のカフェ。予約しないと入れないと言われていたので半ば諦めていたのですが、ちょうど行った時には席が空いていたので入って、スイーツを堪能。ちょっと優雅な気分になれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692103273327-ZqvlXUFRpC.jpg?width=1200)
その後は買い物ということですが、やっぱりシャンゼリゼ通りは通りたいですね。凱旋門にも会いたいですし。
![](https://assets.st-note.com/img/1692103451286-wSrOI6slNQ.jpg?width=1200)
両側がシャンゼリゼ通りです。
この時期のパリは21時半くらいまで明るいので、18時とか19時では人通りが減ることはありませんでした。
ちなみに、日本では16時とか17時までがハッピータイムですが、こちらは20時までがハッピータイム。ビールも安いです。
そしてあとはパリといえばノートルダムとエッフェル塔でしょうか。
ノートルダムは5年前に行ったとき嫁さんの携帯がスられましたがその直後に火災で消失したので、現在工事中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692103905468-In8wCACjF0.jpg?width=1200)
嫁さんの携帯が擦られた現場には工事現場で辿り着けず。
そして、ノートルダムといえば5年前に泊まったホテルに出会いました。今回は値段が高すぎて利用できず。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1692104028871-BlFlaeh9h3.jpg?width=1200)
さらにエッフェル塔ですが、夜はシャンパンフラッシュがあるということで、昼間には行かずに夜シャイヨー宮から見ることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1692104136974-MczzdTjAPf.jpg?width=1200)
これは、百聞は一見にしかずです。スマホでは何の魅力を伝えられません。
今回の写真は観光地ばかりですが、買い物写真も別の記事で伝えたいですね。
やっぱり真珠婚記念旅行なので、子供達や知り合いたちにいっぱいお土産買って行こう、またフランスの美味しいバターを持って帰ろう、チーズを持って帰ろうなんてことで、ジャンクな買い物もたくさんしましたので、その辺りもお知らせしたいですね。
さらに、乗り鉄の情報があまりに不足しているんでその辺も徐々に伝えていきたいです。