見出し画像

米ぞり

お正月、親戚の家を巡ったりでなかなか自主練も出来ずにいたので、鈍った身体を動かすために、近くの公園に繰り出した。

雪国では、冬に外のスポーツの練習が出来ない代わりに、雪遊びという最高の全身運動が出来る。

スキーやスノーボードも良いけれど、わざわざスキー場まで行かなくても、近くの公園でソリで滑って遊ぶだけでも良い体幹トレーニングになるのだ。

タイトルの米ぞりとは、10kgの米袋の中に段ボールを入れて補強し、切り口に紐を挟み込んでテープで止めて作る簡単なソリで、これをお尻の下に敷いて斜面を滑るという単純な遊びだ。

単純だけど、お尻以外の身体が雪面に付かないようにしないと減速してしまうので、手足を浮かした状態でバランスを取る必要があるし、スピードがついた状態で凸凹に突っ込むと自然にジャンプするので、しっかり着地するのにも腹筋背筋や首の筋力が必要になる。
たくさん滑るには何度も斜面を登り直す必要があるけれど、とにかく滑るだけで楽しくて爽快で、子供なら放っておいても自分で何度も登って滑ってくれるので、足腰も鍛えられる。大人でさえも童心に返って楽しんでしまい、後で身体中が痛くなって後悔するくらいだ。

個人的には○○ランドのウォータースライダーなんかよりもずっと楽しい遊びが、近くの公園で何度も無料で出来て、それがトレーニング代わりにもなるのだから、わざわざ混み合ってるところに旅行に行かなくても良いと思ってしまう。

K太を井の中の蛙にはしたくないと思いながらも、雪国にいるうちは雪国の遊びを満喫して欲しいという思いもあり、今年の冬休みも近場で過ごして終わりになりそうだ。

遠くの旅行は野球で勝ち進んで行けたらいいね。

いいなと思ったら応援しよう!

tackn
最後までご覧いただきありがとうございました!「スキ」をいただけると、今後の執筆活動の励みになります(^o^)/

この記事が参加している募集