![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34230297/rectangle_large_type_2_d614a5f1ef2164b4821aad6c726a2a33.jpg?width=1200)
【子供から学ぶ】できると思うことの大切さ
ポジティブに考える事は非常に重要です。できると思えば、ほんとにできる!可能性は想うことから始まる!と信じているタチサラです。
本日は、「このできると思えば、本当にできたという面白い体験談」をご紹介します。
現在、タチサラJrはスイミングを習っています。子供はいいもので、ぐんぐんと泳ぎが上達していくのです!
そしてクロールと、平泳ぎができるようになってきたタチサラJrを見ていると、「よ~し、自分も泳ぐか!」と負けず嫌い魂に火がついてくるタチサラです。
こう見えても小学生低学年の時は水泳を習っていたので、まぁ泳ぎ方は覚えているだろうと思って泳いでみました。
すると、
ぜ、全然泳げない!!!
息継ぎできない・・・
息が全然続かない・・・
息継ぎすると耳に水が・・・
こ、こんなはずじゃなかった・・・・
という30代後半のタチサラです。
そんなこんなで、苦戦していると、タチサラJrがこんなことを言ってきました。
「ね~ね~おとうさん、あきらめちゃダメなんだよ!できると思ったらできるんだからできると思わなきゃ!」
な、な、なんだと~~~、それはいつもおとうさんが言っている言葉じゃないか!
なんて、力強い言葉なんだ!
と、悔しい想いでいっぱいになり、「タチサラにはできる!」と思ってクロールしてみると、すごく苦しかったものの、プールの端から端まで泳ぐことができました。
あれ?、ほんとにできた!
「できると思えば本当にできる!」ということを再認識しました。
この水泳の出来事では、「自分で自分の限界」を作っていたのです。
自分ができないと思うことは、絶対にできません!
タチサラはnoteの世界でフォロワー1000人を目指すぞ!毎日更新100日するぞ!と思ったので、達成できました。
泳ぐぞ!と思ったので泳げました。
『可能性は想うことから始まる!』
これは絶対です。
そんな、素敵なことを教えてくれた、かわいいタチサラJrでした。
あなたも、成し遂げたいことをきちんとクリアにビジョン化して「想うこと」から初めていきましょう!
本日もタチサラnoteにお付き合い頂きありがとうございました。
少しでもいいなと思っていただけたら、
スキを頂けると嬉しいです。
お礼の代わりに、
『心に響く名言』に出逢えます♪
タチサラは、
平日は朝7時、休日は朝7時30分に記事を、
夕方につぶやきを毎日投稿しています。
フォローして頂き一緒に人生を、
そして世界をよくしていきましょう♪
『 皆さんにパワーを与えるタチサラプロフィール! 』
▶︎ コチラ
それでは、また明日お会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![タチサラ🔥 サラリーマン研究所 🔥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85366419/profile_3c025d04981e1100ce6ff1a6b7350c61.jpg?width=600&crop=1:1,smart)