見出し画像

飲み歩きで飲み屋さんに並ぶ日本酒の傾向を見る

平日会社員の唎酒師です。

お財布事情と健康に気を付けながらボチボチ飲み歩きをしています。
外で飲むより家で飲むほうがお財布にやさしくて心身ともに楽なのですが、平日会社員といえども一応唎酒師のはしくれ。
昨今の日本酒事情、飲み屋さんのリサーチは欠かせません。
友人・知人に紹介してもらったお店を周りながらお気に入りの日本酒を探しつつ、行きつけのお店を開拓しています。

お酒のラインナップはお店によって本当に違います。
お店のコンセプトとお料理に合わせた日本酒の品ぞろえことはさることながら、みなさん独自の仕入ルートを持っています。
なので、

「このお店やないと飲めへん限定酒」

がゴロゴロ出てくるんですわ~。

家呑みばかりだと飲めるお酒が偏ってきます。日本酒は飲むだけでなく学ぶことも好きだから、健康なうちはできるだけ色々なお酒を飲みたい!
飲み屋さんを周りながらいろいろなお酒を飲むことが、アフターコロナの呑兵衛の楽しみの一つになっています。

おかげで気になるお店へ何度か足を運ぶうちに、各店に並ぶお酒のラインナップの傾向が見えてきました。

「Aさんは、ここら辺じゃ手に入りにくい珍しいお酒、とりわけフレッシュな生酒が多い。」

「Bさんは、季節限定酒の品ぞろえが豊富。」

「Cさんは、旬のお酒も入れながらも飲み飽きない定番酒もしっかり置いている。」

「Dさんは、週替わりの酒蔵フェアでその蔵の定番からレアなお酒まで幅広く置いている。」

と、飲みに行ってはお店を観察して傾向を分析しています。
・・・めんどくさい客やな(ボソッ)

こうやってお店を分析しておくと、その日の気分、飲みたいお酒によってお店を選ぶことができます。

特定のお店に固執してマンネリ化、感覚が鈍化しないように、これからも率先して飲み歩きをしてまいります^^


いいなと思ったら応援しよう!

きき酒師 前田美和|日本酒ラボ at HOME
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、世界の食卓に日本酒を広める活動に使わせていただきます。