見出し画像

旅するオートミールレシピ | 韓国発!エネルギーチャージ!!「オートミール朝食スムージー」の作り方 - Hands Touch

本記事では、オートミールレシピの材料や作り方、作る際のポイントをご紹介しています。メモを取らなくてもレシピの詳細を掲載していますので、noteブログをフォローしていただけましたら幸いです。フォローしていただくことで、いつでもオートミールレシピを簡単にご確認いただけます。

今回の『旅するオートミールレシピ』は、 韓国の Hands Touch から Easy Oats Breakfast Recipe をお届けします。

忙しい朝でも、栄養たっぷりのオートミールスムージーで手軽にエネルギーチャージしてみませんか?オートミールは食物繊維が豊富で、満腹感が続くため、忙しい毎日をしっかりサポートしてくれます。ミキサーに材料を入れるだけで簡単に作れるので、料理初心者でも安心です。栄養バランスの良い朝食を素早く用意したい方にぴったりなオートミールレシピです。ヘルシーで満足感のあるスムージーで、毎朝をもっと元気にスタートしましょう!

作り方が気になる方は、動画をクリックしてチェックしてみてください!

▼ こめたつ | オーガニック オートミール


Tabisuru Oatmeal Recipe



材料

  • ロールドオーツ:大さじ2(22g)

  • ミルク:1カップ(250ml)

  • ローストピーナッツ:1/4カップ(38g)

  • デーツ:2個(15g)

  • バナナ:1本(78g)

  • チアシード:大さじ1/2(4g)


トッピング:

  • シナモンパウダー:小さじ1/4

  • ローストゴマ:適量


作り方

下ごしらえ:
デーツ2個のヘタとタネを取り、細かく刻みます。


手順:

  1. 容器にローストピーナッツ1/4カップ(38g) 、ロールドオーツ大さじ2(22g)、デーツ2個(15g)、ミルク1カップ(250ml)を入れて軽く混ぜます。

  2. デーツ、ピーナッツ、ロールドオーツを柔らかくなるまで30~35分浸します。

  3. 柔らかくなったらミキサーに移し、バナナ1本(78g)ちぎって加えます。

    • バナナが熟していない場合は、デーツを追加するか、はちみつかメープルシロップを少量加えてください。

  4. チアシード大さじ1/2(4g)、シナモンパウダー小さじ1/4、ミルク1/2カップ(125ml)加え、滑らかになるまでミキサーにかけます。


トッピング:
ローストしたゴマ、シナモン適量ふりかけて完成です。


ポイント

✅ バナナが熟していない場合は、デーツを追加するか、はちみつかメープルシロップを少量加えてください。


▼ オートミールの歴史について紹介しています。


いいなと思ったら応援しよう!