![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148765665/rectangle_large_type_2_6780aad3d8ac34b3ce7bd3ce17817538.jpeg?width=1200)
留学生に北海道を案内してきた
学校で仲良くなった留学生と趣味の話をした際に,おすすめの都道府県は北海道と答えたところ,行ってみたいということだったので,今回はその留学生を北海道に案内してきた旅行記をお届けする。
札幌
まず最初に行ったのは定番の札幌である。なんやかんや私も札幌の市内を観光したのは久々であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1722151917318-s7TgNCZmb5.jpg?width=1200)
市内観光
1日目は札幌市内の定番観光地を巡った。
![](https://assets.st-note.com/img/1722152011361-mZDLT16Nok.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152011401-aQ9dSAAUEB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152011543-GFqXnp6vBb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152011851-iHkTvWZomK.jpg?width=1200)
牛乳の味がとても濃厚であった そしてばかでかい
![](https://assets.st-note.com/img/1722152012362-kdQKiaPxl5.jpg?width=1200)
スープカレーアルゴというお店で
小樽
2日目は最初に小樽へ向かった。小樽も札幌から近い定番観光地ではあるが,美味しい海鮮とレトロな街並みを楽しめる良い場所であると思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1722185354409-oqgXhKMU0g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722185354465-sBIOdS8FYi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722185354605-HEkR5tA2Ot.jpg?width=1200)
私は羅臼ほっけ定食をいただいた
![](https://assets.st-note.com/img/1722185354945-vHYAlKJGu6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722185355274-pVu2NIFr2x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722185355638-XCZe035YIL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722185705653-uXU34FFFLG.jpg?width=1200)
右奥に見えるのは増毛のほう
![](https://assets.st-note.com/img/1722185705726-bAx2AAy175.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722185705810-YXhQveXSrb.jpg?width=1200)
定山渓
2日目の夜は,支笏洞爺国立公園の一画であり,札幌からのアクセスも良い定山渓温泉に泊まった。小さな温泉街ではあるものの,ゆったりできて良い場所であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1722215076578-mCXaeObntI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215076556-55dVqnHbBq.jpg?width=1200)
深緑に染まった景色が美しい
![](https://assets.st-note.com/img/1722215076532-kKnU3g5dVn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215279564-19uNgpVkuF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215269187-hBRLu6zFai.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215269531-btJFi4NUnk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215269713-hsWRePw8mx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215507940-Kd6pJbs7x0.jpg?width=1200)
館内では解説パネルでサッポロビールの歴史を辿る
![](https://assets.st-note.com/img/1722215508105-xUhHMLarRn.jpg?width=1200)
左から黒ラベル,クラシック,開拓使麦酒。
留学生の子は黒ラベルがいちばん好みらしい。
釧路
札幌周辺をまわったあとは,私が北海道でいちばん好きな場所である釧路も見てほしいと思い,プロペラ機に乗って釧路へ行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1722215778420-i83MBDEvKI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215778577-VvZJAM1I62.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215778947-R84VeZVwcS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722215950345-rBRrK3F41e.jpg?width=1200)
定番の細岡展望台から広大な湿原を望む
![](https://assets.st-note.com/img/1722215950952-fsNvFhgu2h.jpg?width=1200)
珍しいトロッコ列車に喜んでもらえた
![](https://assets.st-note.com/img/1722215951181-SauljOqpSn.jpg?width=1200)
以前に比べて水草が増えた気がする
![](https://assets.st-note.com/img/1722215951444-ce0N2GcF8L.jpg?width=1200)
カムイヌプリもきれいに見えた
![](https://assets.st-note.com/img/1722215951627-eHoAOh1XQg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216109230-dE0XsWDf0x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216186422-hFCa6eXMbD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216242699-UBbSoWGk8S.jpg?width=1200)
湖に繋がっている露天風呂である
![](https://assets.st-note.com/img/1722216243135-0hZrGIwOWg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216243384-DedbwPtj8E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722216243596-Q3YhQYPNlu.jpg?width=1200)
細岡から湿原を挟んだ反対側からの景色も見てほしかったが,あいにくの濃霧で眺望は無く残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1722216243922-f1v3g1BjKQ.jpg?width=1200)
ということで,留学生と一緒に行った北海道であったが,美味しい食事と美しい景色に満足してもらえてとても良い旅になった。