
〜リョーユーパン、うぐいすあんトースト〜気ままにド主観食レポ(Byかえで)
皆さんこんにちは! かえで です👐
さて、今日は…
リョーユーパン"うぐいすあんトースト"
についてド主観食レポしていきます〜!
いつもはあんトースト(このあんトーストがこれまた飽きがこなくて美味なんですよね)でお世話になっていたのですが、たまたま発見しこれは買うしかないだろうと。
うぐいすあんっていうのは、枝豆から作られたあんこのことです!(黒あんは小豆、白あんは白インゲン豆が主流ですね)
実は私、自分でうぐいすあんを作ってしまうほど大好きでして…
ありがとうリョーユーパン愛してる!!
…コホン、失礼。
ではいってみよう!
片手で食べれるサイズ感が6枚、これが気づいたら無くなってるから不思議だ…。
パッと見「あれ、あんの部分少なくね?」
って思うかもしれませんがちょっと待った!
意外とちょうどいいんです。
パン自体の味も濃いのですが、なんと表と裏にそれぞれ2方向ずつあんが入れてあるので、四隅どころかあんに囲まれている状態なわけです。
これの裏がこちら↓
ね?歪ではあるけど確かに囲まれてるでしょ?
問題の味はと言うと、
驚くほどアッサリ。
枝豆のあんって結構主張が強いイメージだったけど、全然そんなことない。パン生地がふわっふわだからパワーバランスが丁度いいです👍
そしてなんと言っても甘さが控えめ!
どちらかといえば塩味の方が強いかも。
豆感をあえて残さずサラサラなこしあんにしてるから後味もサッパリ✨
あ〜もぅ〜そんなことされたら何枚でも食べれちゃうじゃん。。。
皆さん!コレを買う時は食べ過ぎ注意ですよ!
コンビニよりはスーパーの方が売ってる確率は高いと思われます。私の家の近くのスーパーでは140円くらいだったけど、スーパーによって売り値が違うかもしれません。
興味がある方はぜひお試しあれ💕
よければ劇団も個人もTwitterのアカウントあるんで、フォローしちゃってくださいな!
ではでは〜🖐
#食レポ #主観 #ブログ #リョーユーパン #パン #あんこ #あん好き #枝豆